CMS子育て支援センター
更新日:2019年5月29日
開館日
- ベビーのフロア:0才から1才未満 水曜日13時から15時30分と金曜日9時30分から12時(支援室)
- 1才のフロア:1才から2才未満 金曜日13時から15時30分(支援室)隔週第一1、第3、第5月曜日9時30分から12時
- ワクワクフロア:0才から未就学児 火曜日9時30分から12時(ホール)
火曜日以外は9時30分から12時、13時から15時30分まで支援室で遊べます。
電話番号
電話:047-394-5590
住所
松戸市六実6-13-2(六高台保育園内)
アクセス
- JR松戸のりかえ新京成電鉄五香駅より、ちばレインボーバス、鎌ヶ谷市役所行きほか「六実支所前」下車、徒歩約5分
- JR柏のりかえ東武野田線六実駅下車、徒歩10分
運営
社会福祉法人 高砂福祉会
ホームページ
イベント
広場からのおたよりを参照
ランチタイム
なし
設備
地図
外観
スタッフさんに聞いてみました
広場の特色は?
CMS子育て支援センターは六高台保育園に併設されています。
近隣に六実小学校などがある閑静な住宅街にあります。六実・六高台・五香付近にお住まいの利用者が多いです。
毎週火曜日のワクワクフロアでは未就学児のお子さん対象に保育園ホールを開放しています。鉄棒や乗用玩具などの身体を使う遊び、ままごと、ブロック、型はめパズルなどのコ―ナ―遊びが設定されています。その他の、ワクワクフロアは支援室で遊べます。
毎週月曜日・金曜日のベビーフロアは1歳までのお子さん対象に保護者とお子さんがリラックスして遊べるフロアです。初めての育児に戸惑うお母さんたちの相談にものっています。
毎週金曜日の午後は1才のお子さん対象に1才のフロアを行っています。
フロア終了前に集まりの時間を設け、手遊びやふれあい遊び、絵本の読み聞かせを行っています。フロアには保育士でもあり、松戸市の子育てコーディネーターがいて、気軽にお話頂けます。
毎月のベビーマッサージやお誕生会をはじめ、エアーハウス遊び、季節のイベント(アーリーサマーコンサート、プール遊び、ハロウィンパーティー、クリスマスパーティー※要予約)も充実しております。他に、保健師講座や歯科衛生士講座も年1度行われ、直接保健師、衛生士のお話が聞けます。
初めての方も安心してリフレッシュに遊びにいらしてくださいね。また未就学児の時に支援センターを利用されているお子さんが今では六高台保育園に入園されています。
