日本外交協会理事長 表敬訪問
更新日:2023年2月10日
令和2年1月、本郷谷市長がドミニカ共和国を訪問した際に、同国コンスタンサ市消防局から消防車の寄贈について要望書が提出されました。これを受け、松戸市は在ドミニカ共和国日本国大使館に本要望を伝え、外務省の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の「リサイクル草の根無償」を利用し、コンスタンサ市に消防車を寄贈するための手続きの支援を開始しました。
一般社団法人日本外交協会がコンスタンサ市に寄贈する消防車両を手配・整備いただき、令和4年12月にコンスタンサ市へ消防車を寄贈致しました。
寄贈においては、本市消防職員が現地を訪問し、消防車の使用方法を指導しました。
この度、本寄贈において、消防車両の手配、整備、輸送、使用方法の研修カリキュラムの作成など、すべての行程において、ご尽力いただきました一般社団法人日本外交協会 辻優理事長にお礼を申し上げました。
関連リンク
一般社団法人日本外交協会 協会Webだより「ドミニカ共和国とのご縁から松戸市役所を表敬しました」(外部リンク)