市民交流会館のインターネット予約と使用料金
更新日:2023年10月27日
インターネット施設予約について
施設名 | 予約開始日 | |
---|---|---|
文化施設 | 多目的ホール | 使用の3カ月前の月の1日から抽選申込可能 |
会議室 | 使用の3カ月前の月の1日から抽選申込可能 | |
音楽スタジオ | 使用の1カ月前の月の1日から随時予約(注釈1) |
|
運動施設 | 屋内(体育館) | 使用の3カ月前の月の1日から抽選申込可能 |
屋外(グラウンド・バスケットボールハーフコート) | 使用の3カ月前の月の1日から抽選申込可能 |
(注釈1)高校生以下の予約は、使用の3カ月前の月の1日から抽選申込が可能です。
施設使用料金
施設 | 時間 | 9時から17時 | 17時から21時 |
---|---|---|---|
多目的ホール | 1時間 | 710円 | 930円 |
会議室 | 1時間 | 270円 | 380円 |
音楽スタジオ | 1時間 | 230円 | 300円 |
※多目的ホールと会議室は半面使用ができます
施設 | 個人・団体の別 | 時間 | 9時から17時 | 17時から21時 |
---|---|---|---|---|
屋内運動場(体育館) | 専用使用 | 2時間 | 2,860円 | 4,290円 |
普通使用 | 1人2時間 | 220円 | 220円 | |
屋外運動場(グラウンド) | 専用使用 | 2時間 | 4,400円 | 利用不可 |
普通使用 | 1人2時間 | 220円 | 利用不可 |
- 屋内・屋外ともに半面使用ができます
- 「専用使用」とは、利用者登録済みの個人、団体が事前に松戸市公共施設インターネット予約システムを通して予約し、使用することをいいます
- 「普通使用」とは、「専用使用」以外で管理者が施設を開放(一般開放)している場合に、個人が運動施設を使用することをいいます。 詳しい使用方法は文化施設窓口にお問い合わせください
注意事項
- 高校生以下の使用料金は無料です
- 多目的ホール・会議室・運動場を半面単位で使用する場合の料金は半額です
- 社会教育関係団体・社会福祉団体の使用は3割減額となります
- 市外在住者(個人・団体)の方は、上記料金の2倍です
- 市内在住者(個人・団体)の方で営利目的に使用される方は、上記料金の3倍です
- 市外在住者(個人・団体)の方で営利目的に使用される方は、上記料金の4.5倍です
附属設備及び備品使用料金
施設 | 備品名称 | 料金 |
---|---|---|
音楽スタジオ | ドラムセット | 1時間ごとに110円 |
アンプ | 1時間ごとに110円 | |
スピーカー | 1時間ごとに110円 | |
マイク | 1時間ごとに20円 | |
レコーダー | 1時間ごとに80円 | |
マイクスタンド | 1時間ごとに50円 | |
多目的ホール | デジタルワイヤレスマイク | 1時間ごとに50円 |
延長コード | 1時間ごとに10円 | |
マイクスタンド | 1時間ごとに50円 | |
システムアンプ | 1時間ごとに160円 | |
電子ピアノ | 1時間ごとに130円 | |
ブルーレイディスクレコーダー | 1時間ごとに270円 | |
USB対応CDプレーヤー | 1時間ごとに80円 | |
ビデオプロジェクター(移動型) | 1時間ごとに270円 | |
その他 | 持込器具 | 1時間ごとに10円 |
お問い合わせ
松戸市市民交流会館
千葉県松戸市新松戸7丁目192番地の1(文化施設)
千葉県松戸市新松戸5丁目179番地の1(運動施設)
電話番号:047-349-6530
