このページの先頭です
このページの本文へ移動

先輩職員からの話 その1

更新日:2021年10月15日

市民部市民自治課(令和3年度 事務上級採用)

自己紹介  

 皆さん、こんにちは。この度は、松戸市役所への合格おめでとうございます。今、皆さんの中には、入庁後の不安を抱いている方や、松戸市役所に就職するか迷っている方など、様々な方がいると思います。今回、このようなお話しする機会をいただいたので、入庁後のイメージを持ってもらい、少しでも皆様のお役に立てればと思います。

 私は平成29年3月に大学を卒業後、同年4月から今年の3月まで4年間銀行に勤務していました。社会人3年目で自分のキャリアを見つめ直した時に、転勤がないことで人生設計が立てやすく、福利厚生や身分保障がしっかりしていて、女性でも安心して働き続けることができる公務員に魅力を感じ、転職を考えるようになりました。

松戸市役所を選んだ理由

  最終的に、合格をいただいたいくつかの市役所と松戸市役所で就職先に悩みましたが、3つの理由から松戸市役所に入庁することを決めました。
 1つ目は、市役所が駅から徒歩5分と近かったことです。たいした理由ではないように感じますが、これから何十年と毎日通勤し、繁忙期には残業することを考えると、駅から近いというのは私にとって大きなメリットでした。
 2つ目は、施設と公園の一体開発による新拠点ゾーンの整備や老朽化した本庁舎の建て替えが予定されていたことです。新しく生まれ変わった松戸の顔となる街で、活気や賑わいを高める街づくりの担い手になれる、というところに魅力を感じました。
 そして最後に、松戸市の職員の方と一緒に働きたいと思ったからです。皆さんも実際に採用試験を通して感じたと思いますが、面接や受付で出会った職員の方たちの人柄がとても良く、一緒に働きたいと思ったことを覚えています。また、私は、内定後に実際に松戸市に勤務している方の普段の様子を見に行きました。他市に比べて若手職員が多い印象があり、職員同士で助け合いながら市民対応をされている姿がとても印象的でした。

業務内容・担当業務

 私は市民部の市民自治課に所属しています。市民自治課と聞いて、具体的に何をしている課なのか、イメージできる方は少ないと思います。市民自治課では町会・自治会に地域のために役立てていただく補助金や交付金を支払ったり、地域の声を行政に取り入れるために市内15の地区ごとに毎年1回開催される地区意見交換会の事務局を行うなど、町会活動の支援を行っています。みなさん、町会・自治会がどのような団体なのかご存じですか?町会・自治会とは、地域に住む人たちが支え合いながら、より住みやすい地域づくりのために、防犯・防災・環境美化・福祉・レクリエーションなどさまざまな活動をしている自主的に組織された任意団体のことです。松戸市内には、現在347の町会・自治会が存在していますが、私は申請のあった各町会に1世帯当たり300円の交付金を支払う業務を担当しています。
 また、その他にも町会が所有している地域のお知らせのための掲示板の設置や修繕に対しての補助金や、町会が借り上げた集会所や会議室の使用料に対して補助金を支払うなどの業務を担当しています。
 現場での具体的な業務としては、町会長の連絡先を聞きに来る市民の方や不動産会社の方に対しての窓口業務、町会について市民の方からの質問に答える電話対応、補助金や交付金を支払うなどのパソコンの事務作業など、皆さんがイメージしている公務員の仕事とかなり近いと思います。
 このように、日々の業務は小さなことの積み重ねですが、私たちが支援している町会活動が地域の基盤となっていると考えると、とてもやりがいを感じます。

入庁して感じたこと

 私は、今年の3月31日まで都内の銀行に勤めており、気持ちが落ち着かないまま4月1日の辞令交付式を迎えました。辞令交付式で配属先が市民自治課とわかった時は、聞いたことのない部署だったこともあり、業務内容のイメージがつかず、かなり大きな不安を抱きました。辞令交付式の午後に配属となりましたが、心の準備ができていない中、市民自治課に案内されたことを今でも鮮明に覚えています。しかし、松戸市ではトレーナー制度というものがあり、年の近い先輩職員の方がトレーナーとして親身に教えて下さったことで、安心して業務に取り組むことができました。
 また、公務員ならではの聞きなれない用語など、最初は戸惑うことが多くあり、同じ質問を何度もしてしまうこともありますが、嫌な顔一つせず、再度丁寧に教えてくださるトレーナーさんや、質問しやすい環境を作ってくださる先輩方にとても感謝しています。

休暇制度について

 松戸市では、20日間の有給休暇とは別に8日間の夏季休暇があります。令和2年までは7月から9月までの期間で8日間取得できたのですが、今年は新型コロナウイルスの影響で休暇を分散させるため、6月から10月までの期間で7日間の取得となりました。お盆休みなどの決まった休暇がないため、好きな時期にまとめて取得された先輩職員の方もいらっしゃいました。私も、職場の皆さんに積極的に休暇を消化するように促していただき、既に6日間休暇を取得しました。最初は遠慮していたこともあり、月に1度夏季休暇を取得していましたが、上司に「あまり夏休を取得していないみたいだけど、もっと取得していいんだよ」と言っていただき、それからは積極的に休暇を取得するようにしています。松戸市は職員同士が助け合える、理解のある職場で、ワークライフバランスを保てる環境が整っていると実感しています。

最後に

 市の職員となっても、今やられている事を是非継続し、自分の時間を大切にしてください。例えば、その日仕事で嫌なことがあっても、趣味や毎日続けていることがあれば、自分らしさを失うことなく、気持ちをリセットしてまた翌日から過ごすことが出来ると思います。
 最終的に多くの方が松戸市役所を就職先として選んでいただければ嬉しいです。
 ご清聴ありがとうございました。

お問い合わせ

総務部 人事課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館4階
電話番号:047-366-7306 FAX:047-366-5674

本文ここまで