【受付は終了しました】令和3年度(第1回)松戸市職員採用試験について
更新日:2021年6月1日
共に第一歩を踏み出そう! 松戸の未来へ!
※ 民間企業等職務経験者、行政職初級事務職、保育士及び消防職等の採用試験については、令和3年8月1日に「広報まつど」及び「松戸市ホームページ」にて詳細を発表します。
※ 新型コロナウイルス感染症の影響により、試験日・会場等が変更となる場合があります。変更となった際は、松戸市ホームページ等でお知らせいたします。
受験案内書配布期間・方法
配布期間
令和3年5月15日(土曜)から令和3年5月31日(月曜)まで
配布方法
人事課(市役所新館4階)にて配布します(土曜・日曜日を除く午前8時30分から午後5時まで)。
また、下記からダウンロードすることも可能です。
受験案内書(こちらよりダウンロードしてください。)(PDF:557KB)
上記からは、受験案内、受験申込書、受験票、エントリーシート、自己推薦に係る成績調書、受験申込書等封筒貼付用ページ、受験申込書(記入例)をダウンロードすることができます(全体で17ページ)。
なお、受験申込書、受験票、エントリーシート、自己推薦に係る成績調書、受験申込書等貼付用ページは、A4サイズの白色無地の用紙に片面印刷してください。
受験手続
必要書類
【(1)から(4)は全員、(5)から(7)は該当者の提出書類です。左上をクリップで留めて提出してください。】
(1) 松戸市職員採用試験受験申込書(松戸市指定)
(2) 松戸市職員採用試験受験票(松戸市指定)
(3) エントリーシート(松戸市指定)
(4) 受験票返送用封筒
- 長形3号(12センチ×23.5センチ)の封筒(サイズ指定)を準備してください。
- 封筒には、返送先郵便番号・住所・氏名を記入し、404円分の切手を貼付してください。
- 氏名の後に「様」と記入してください(「行」、「宛」等は記入しないでください。)。
(5) 自己推薦採用受験者(全員):自己推薦に係る成績調書(松戸市指定)
(6) 自己推薦採用受験者(全員):実績等証明書類
(7) 社会福祉士受験者:社会福祉士登録証の写し ※既取得者のみ
※ 必要事項は、消すことができない黒インクまたは黒ボールペンを使用し、全て本人が記入してください。
※ 受験申込書及び受験票には、必ず同じ写真(縦4センチ×横3センチ)を貼付してください。
申込方法
郵送での申込のみとなりますので注意してください。
- 受験案内書にある「受験申込書等封筒貼付用ページ」に必要事項を記入し、点線に沿って切り取り、受験申込書等が折らずに入る大きさの封筒(角型2号等)にしっかりと糊付けをしてください。
- 受験申込書等は、この封筒に封入し、郵便局で簡易書留の手続きを行い、松戸市総務部人事課まで郵送してください。
※ 身体の障害等のため受験上の配慮を必要とされる場合は、必ず申込時に電話等で相談してください。
受付期間
令和3年5月15日(土曜)から令和3年5月31日(月曜)まで(期間内の消印有効)
※ 受付期間を過ぎた場合は、受理できませんので注意してください。
受験票の交付
受験票は、受験票返送用封筒に入れ、令和3年6月11日(金曜)頃に郵送で交付します。
令和3年6月16日(水曜)までに受験票が届かない場合は、問い合わせ先まで連絡してください。
試験日及び会場(第1次試験)
試験日
令和3年6月20日(日曜)
試験会場
松戸市立松戸高等学校
※受験者の申込状況により試験会場を変更する場合があります。
変更の場合は、返送する受験票に変更案内を同封しますので、必ず確認してください。
また、令和3年6月11日(金曜)からホームページでもお知らせしますので、必ず確認してください。
試験区分・募集人数・受験資格
試験区分 | 募集人数 | 受験資格 | ||
---|---|---|---|---|
行政職 | 上級 | 自己推薦採用(事務職) | 3名程度 | 平成3年4月2日以降に生まれた人で、大学を卒業または令和3年度卒業見込みであり、スポーツ・文化芸術・学術の分野において顕著な実績・成果を収めた人、学業・研究等において特に成績優秀な人 |
事務職 | 20名程度 | 平成3年4月2日以降に生まれた人で、大学を卒業または令和3年度卒業見込みの人 | ||
技術職 土木 | 5名程度 | 平成3年4月2日以降に生まれた人で、大学を卒業または令和3年度卒業見込みの人 ※専門の課程を修了または終了見込みであること |
||
社会福祉士 | 3名程度 | 平成3年4月2日以降に生まれた人で、社会福祉士の資格を有する人または令和4年3月31日までに資格取得見込みの人 |
※ 次の項目のいずれかに該当する人は受験できません。
- 日本国籍を有しない者
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 松戸市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※ 民間企業等職務経験者、行政職初級事務職、保育士及び消防職等の採用試験については、令和3年8月1日に「広報まつど」及び「松戸市ホームページ」にて詳細を発表します。
自己推薦採用の募集概要
松戸市の求める人材
スポーツ・文化芸術・学術の分野において顕著な実績・成果を収めた人、学業・研究等において特に成績優秀な人で、その努力・実績・能力を松戸市の市政運営において十分に発揮できる人を求めています。
技術職及び資格免許職の募集概要
試験区分 | 主な業務 |
---|---|
技術職 土木 | 道路、河川、公園緑地、下水道等の計画・設計・保守管理に関する業務 |
社会福祉士 | 児童、高齢者、障害児・者への相談支援や生活保護に関する業務(事務職と同じ課に配属され同じ業務に従事する場合があります。) |
※ 詳細は、受験案内書で確認してください。
松戸市では、「女性職員の能力発揮促進のための指針」に基づき、男女共同参画職場づくりを推進しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

