「松戸市人口ビジョン」及び「松戸市総合戦略」骨子案へ意見を募集します ※終了しました
更新日:2018年5月15日
松戸市では、まち・ひと・しごと創生法に基づく「地方版総合戦略」とその前提となる「地方人口ビジョン」の策定を進めています。その骨子案について、市民の皆さんの意見を募集します。
※終了しました
市民のみなさまからご意見を募集します
方針(案)の名称 | 「松戸市人口ビジョン」及び「松戸市総合戦略」骨子案(たたき台) |
---|---|
意見募集期間 | 平成27年8月15日(土曜日)から9月10日(木曜日) |
担当課 | 総合政策部 まつど創生課 |
意見を提出できる方 | 松戸市内在住・在勤・在学の方、事業者など |
意見募集の趣旨
現在政府では、人口減少克服と地方創生をあわせて行うことで将来にわたって活力ある日本社会を維持することを目指し、すべての都道府県、市区町村に対して「地方人口ビジョン」と「地方版総合戦略」の策定を要請しています。また策定にあたっては、広く市民の意見を求めることが、あわせて求められております。
そこで松戸市では「松戸市人口ビジョン」及び「松戸市総合戦略」の策定に着手し、今回、骨子案のたたき台を作成したことから、市民の皆さんに意見を求めるものです。
詳細資料
詳細資料は、このページの下からダウンロードできます。また、このホームページのほか、松戸市まつど創生課、行政資料センター及び各支所でも閲覧できます。
関連ダウンロード
松戸市版「人口ビジョン」「総合戦略」(骨子案)の概要版(たたき台)(PDF:3,269KB)
松戸市人口ビジョン(骨子案)(たたき台)(PDF:1,703KB)
意見の提出方法
下記の表に掲げる方法で、原則として書面によりご提出ください。また、提出書式は自由ですが、氏名及び住所を必ず記入してください。なお、意見には「「人口ビジョン」「総合戦略」骨子案について」と表題を明記の上、意見を付す項目についても記載してください。
例:「総合戦略・人口ビジョンの○○ページ○○について」、など。
提出方法 | 提出先 |
---|---|
持参 | 松戸市役所 別館4階 まつど創生課 |
郵送 | 271-8588 |
FAX | 047-704-3995 |
電子メール |
※窓口での閲覧、持参による意見提出の受付は、午前8時30分~午後5時00分(閉庁日を除く)。
提出された意見の取り扱いについて
提出された意見を考慮した上で「松戸市人口ビジョン」及び「松戸市総合戦略」の策定を行います。ただし、個人または法人等の権利利益を害するおそれのある情報等、公表することが不適切な情報(松戸市情報公開条例(外部サイト)第7条に規定する非開示情報)を除いたものとします。個人情報の取り扱いには十分注意し、個人特定できるような内容は掲載いたしません。また、いただいたご意見に対する市の考え方については、個別回答はいたしませんのでご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

