松戸市制施行80周年記念事業 七夕とホタルの夕べ in 春雨橋親水広場
更新日:2023年6月14日
松戸駅周辺のにぎわいを創出するため、地元町会・商店会等と市が連携し、「松戸市制施行80周年記念事業 七夕とホタルの夕べ in 春雨橋親水広場」を開催します!
代表的な日本の夏の風物詩である七夕飾りとホタル観賞を春雨橋親水広場で行う、大人と子どもがともに楽しめるイベントです。
ぜひ一緒に、夏の松戸の夕暮れを満喫しましょう。
日時
令和5年7月1日(土曜)、2日(日曜) 15時から21時まで
※小雨決行・荒天中止
会場
春雨橋親水広場(松戸市松戸1810の1)
内容
ホタル観賞
ホタルの光の見ごろは日没以降。イベント終了時には展示舎を開放します。
自然の中のホタルをお楽しみください。
順番に展示舎内へご案内します。
ヘイケボタル
ホタル観賞をされる際のお願いです!
- 観賞の際は係員の指示に従ってください。
- ホタルの光が見えなくなってしまうため、フラッシュを伴う撮影はご遠慮ください。
- ホタルに悪影響を及ぼす可能性があるため、会場内での虫よけスプレーの使用はご遠慮ください。
飲食出店
- ダイニング膳(焼き鳥、もつ煮、フライドポテト)
- ナシーブ(ケバブ、ロングポテト、チーズドッグ)
- 八矢庵(矢切ネギコロッケ等の揚げ物)
- 渡辺グループ(フライドポテト、ソフトドリンク)
- 松戸まちづくり会議(ワイン等のアルコール飲料、メンチ、コロッケ、ラスク)
会場パフォーマンス
※スケジュールを変更いたしました。(6月14日付)
7月1日(土曜)
- 変更前:アオバ牡丹
- 変更後:パフォーマー”ちぇん”(大道芸・マジック)
7月2日(日曜)
- 変更前:パフォーマー”ちぇん”
- 変更後:アオバ牡丹(バルーンアート)
パフォーマー”ちぇん”
アオバ牡丹
七夕飾り
会場内に七夕飾りの笹を設置し、短冊に願いを書いて飾りつけしていただけます。
願いを込めて飾りましょう。
主催等
主催
松戸市
主管
松戸まちづくり会議
その他
同日、松戸市町会・自治会連合会本庁地区地区会主催で、松戸神社境内でもホタル観賞をお楽しみいただけます。
日時
令和5年7月1日(土曜)、2日(日曜) 18時から21時まで
どちらの会場でも七夕飾りをしていただけます。短冊に願いを書いてくれたお子様には、神社境内にておもちゃをプレゼントします。(先着1,000名、プレゼントはなくなり次第終了)
問い合わせ先
- 松戸まちづくり会議(担当:上條):090-4366-7421
- にぎわい創造課:047-366-7327
