小学校4年生ブックリスト
更新日:2021年3月31日
小学校4年生
国語(1学期)
教材名 |
リスト |
---|---|
白いぼうし |
|
花を見つける手がかり |
|
分類をもとに本をみつけよう |
|
短歌の世界 |
|
ぞろぞろ |
国語(2学期)
教材名 |
リスト |
---|---|
一つの花 NO.1 |
|
一つの花 NO.2 |
|
ごんぎつね |
|
「読書発表会」をしよう |
|
ウミガメの命をつなぐ NO.1 |
|
ウミガメの命をつなぐ NO.2 |
|
故事成語 |
国語(3学期)
教材名 | リスト |
---|---|
「便利」ということ |
|
木竜うるし | |
走れ |
|
百人一首を読もう |
|
本を読もう |
社会科(1学期)
教材名 | リスト |
---|---|
住みよいくらしをつくる |
|
住みよいくらしをつくる |
ごみの処理の調べ学習(PDF:365KB) |
住みよいくらしをつくる |
ごみのゆくえ・日本や世界のごみ問題についての調べ学習(PDF:354KB) |
社会科(3学期)
教材名 | リスト |
---|---|
きょう土のはってんにつくす NO.1 | |
きょう土のはってんにつくす NO.2 |
千葉県の発展に尽くした人々の調べ学習(PDF:356KB) |
理科(1学期)
教材名 | リスト |
星や月 | 星の明るさや色・夏の星座調べ(PDF:298KB) |
関連ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

