中学校1年生ブックリスト
更新日:2025年5月2日
中学校1年生
国語(1学期)
教材名 |
リスト |
|---|---|
| ふしぎ | 金子みすゞの本(PDF:194KB) |
| 聞くということ | 「聞く・話す」に関する本(PDF:180KB) |
| 桜蝶 | 田丸雅智の作品(PDF:350KB) |
| 広がる本の世界 1 | 教科p32で紹介されている本(PDF:279KB) |
| 自分の脳を知っていますか | 「脳」や「科学」に関する本(PDF:197KB) |
| 広がる本の世界 2 | 教科書p54で紹介している本(PDF:279KB) |
| ベンチ 1 | この作品の時代背景に関する本(PDF:204KB) |
| ベンチ 2 | この作品の時代背景に関する本(PDF:340KB) |
| 広がる本の世界 3 | 教科書p74で紹介されている本(PDF:278KB) |
国語(2学期)
教材名 |
リスト |
|---|---|
| 広がる本の世界 4 | 教科書p110で紹介されている本(PDF:299KB) |
| 古典の扉を開く | 古典(昔話と川柳)に関する本(PDF:437KB) |
| 物語の始まりー竹取物語ー | 竹取物語に関する本(PDF:311KB) |
| 故事成語ー中国の名言ー | 故事成語に関する本(PDF:280KB) |
| 蜘蛛の糸 | 芥川龍之介の本(PDF:266KB) |
| 河童と蛙 | 草野心平の作品や関連本(PDF:229KB) |
| オツベルと象 | 宮沢賢治の本(PDF:271KB) |
| 広がる本の世界 6 | 教科書p173で紹介されている本(PDF:375KB) |
| 子どもの権利 | 子どもの権利に関する本(PDF:249KB) |
| 広がる本の世界 7 | 教科書p190で紹介されている本(PDF:270KB) |
国語(3学期)
| 教材名 | リスト |
|---|---|
| 言葉がつなぐ世界遺産 | 日本の世界遺産に関する本(PDF:382KB) |
| 地域から世界へ | 「ものづくり」「職人」に関する本(PDF:195KB) |
| 広がる本の世界 8 | 教科書p238で紹介されている本(PDF:281KB) |
| 広がる本の世界 9 | 教科書p245で紹介されている本(PDF:297KB) |
| 方言と共通語 | 方言に関する本(PDF:275KB) |
| 銀のしずく降る降る | アイヌの人々の生活や文化に関する本(PDF:269KB) |
| 花の詩画集 | 星野富弘の作品(PDF:192KB) |
| デューク | 江國香織・佐藤多佳子・まはら三桃(PDF:265KB) |
関連ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。








