このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市教育委員会
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 松戸市教育委員会
  3. 教育委員会採用情報
  4. 教育委員会採用情報(市立学校関係)
  5. 【令和7年度募集】日本語ボランティア・母語ボランティアを募集します

【令和7年度募集】日本語ボランティア・母語ボランティアを募集します

更新日:2025年2月25日

登録・配置までの流れ

  1. 学習指導課に電話にて連絡をしてください。
  2. 面接日程を調整し、学習指導課より連絡します。
  3. 面接の際に登録書類を作成し、登録が完了します。
  4. 配置の必要がある学校があった場合に、学校に配置されます。

注意

ご登録いただいても、学校からの要望がない等の理由で、登録期間中にご連絡を差し上げない場合があります。

募集概要

1 日本語ボランティア

募集活動 日本語ボランティア
配置先 松戸市内公立小中学校
主な活動内容 来日したばかりの児童生徒に対し、日本語の初期指導を行い、日本語習得を図る。
応募条件
  1. 学校における指導経験がある等の教育委員会が認めた者
  2. 民間の日本語教師養成講座で420時間を終了した者
  3. 日本語教育能力検定試験に合格した者
  4. 大学・大学院で日本語教育の所定の単位を取得した者
  5. 厚生労働大臣指定の日本語教師通信教育講座を修了し、1年以上の指導経験がある者
  6. 松戸市日本語ボランティア会または他の自治体の国際交流団体が主催する日本語教師養成講座を修了し、1年以上の指導経験がある者
  7. その他、日本語指導に関する資格等を所持する者

以上に該当する方で、修了証等をお持ちの方は写しをご提出ください。

報償費

1回 3,000円
※交通費含む
※1回1校の配置につき、2時間程度の活動を想定

活動期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
活動日・時間

平日の8時から16時30分の間で学校長の定める時間

2 母語ボランティア

募集活動 母語ボランティア
配置先 日本語通級指導教室
主な活動内容 来日したばかりの児童生徒に対し、母国語を活用した日本語の初期指導を行い、日本語習得を図る。
応募条件
  1. 母語での日本語学習支援に関心のある者
  2. 民間の日本語教師養成講座で420時間を終了した者
  3. 日本語教育能力検定試験に合格した者
  4. 大学・大学院で日本語教育の所定の単位を取得した者
  5. 厚生労働大臣指定の日本語教師通信教育講座を修了し、1年以上の指導経験がある者
  6. 松戸市日本語ボランティア会または他の自治体の国際交流団体が主催する日本語教師養成講座を修了し、1年以上の指導経験がある者
  7. その他、日本語指導に関する資格等を所持する者

以上に該当する方で、修了証等をお持ちの方は写しをご提出ください。

報償費

1回 5,000円
※交通費含む
※1回1校の配置につき、2時間程度の活動を想定

活動期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
活動日・時間

平日の8時から16時30分の間で学校長の定める時間

その他 言語は問いませんが、特に英語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語の支援者を募集しています。

登録要件

地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する場合は登録することはできません。

  1. 禁固以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 松戸市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人

問い合わせ先

〒271-8588
松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル6階
教育委員会
学校教育部 学習指導課
連絡先:047-366-7458

お問い合わせ

学校教育部 学習指導課

千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル6階
電話番号:047-366-7458 FAX:047-369-4466

本文ここまで

サブナビゲーションここから

教育委員会採用情報(市立学校関係)

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市

松戸市役所(教育委員会へのお問い合わせ
住所:〒271-8588 松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111 
FAX:047-363-3200
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る