【令和6年度募集】学校司書(学校図書館専門員・支援員)を募集します
更新日:2025年1月10日
任用までの流れ
- 履歴書を提出していただきます。
- 書類選考を行った後、面接等のご連絡をします。
- 面接等にて選考を行った後、後日結果についてご連絡をします。
- 採用となった場合、学校司書(学校図書館専門員・支援員)として任用されます。
募集概要
勤務条件等
募集 | 学校司書(学校図書館専門員・支援員) |
---|---|
勤務場所 | 市内公立小中学校 |
主な業務内容 |
学校図書館の管理運営、システム管理等 |
報酬 | 学校図書館専門員:時給1,140円 |
登録条件 | 学校図書館専門員:司書・司書補資格、幼・小・中教員免許のいずれかを有する方 |
任用期間 |
令和7年1月から令和7年3月31日まで |
条件付採用期間 | 原則1ケ月間(再度の任用の場合も同様) |
勤務日数・勤務時間 |
原則週4日 1日5時間45分 (休憩45分を含む) |
時間外労働 | 原則として命じない |
通勤費用 |
支給要件を満たした場合に支給 |
休日 |
土曜・日曜・祝日・学校休業期間 |
休暇等 |
年次有給休暇、忌引休暇等を規定により付与します。 |
社会保険等 |
社会保険、雇用保険 |
公務災害 |
公務上の災害又は通勤による |
服務 | 地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規定に対象となります。 |
登録要件
地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する場合は登録することはできません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 松戸市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
- 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
登録方法
「履歴書(写真貼付)」に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ郵送または持参にて学習指導課まで提出してください。
※登録有効期間は登録受付日から1年間です。
※登録完了については、特にお知らせいたしませんので、ご了承ください。
※申請受理後の履歴書については、返却できませんので、ご了承ください。
申請書類
- 履歴書
- 資格を証明するもの、免許状の写し
応募・問い合わせ先
〒271-8588
松戸市根本356番地 松戸市教育委員会 学習指導課