文化複合施設に関するパネル展示(オープンハウス)
更新日:2024年10月9日
ご意見をお聞かせください
市で検討している文化複合施設の機能や使い方について、市民の皆さまから広くご意見をうかがいます。施設に関する基本理念や目指す施設像など基本的な考え方についてパネル展示を行いますので、ぜひお立ち寄りいただき、様々なアイデアやご意見をお聞かせください。
日程・会場
(1)令和6年10月26日(土曜) 戸定が丘歴史公園(松雲亭の先)(松戸市松戸714の1)
(2)令和6年11月9日(土曜) 博物館内(松戸市千駄堀671)
※(1)のみ荒天時は中止となります。
時間
(1)10時から16時30分
(2)9時30分から16時30分
文化複合施設の検討とは
本市では、新拠点ゾーン整備基本計画に基づく「試みの場」における商業・業務・文化機能の整備に向けて、図書館機能やギャラリー機能、ホール機能など文化を支え育む文化複合施設の検討を行っております。
令和5年度より、基本構想の策定に向けた検討をしており、市民アンケートの実施や有識者懇談会を設置し、意見交換を通じて文化複合施設の基本理念や目指す施設像についての検討を深めてまいりました。
これまでの検討結果をたたき台として、市民の皆さまから様々なご意見を取り入れ、文化複合施設の検討を進めてまいります。
パネル展示の目的
これまでの検討結果に関する展示を行うことで、施設の将来イメージを広く市民の皆さまと共有し、新しい施設への期待感を高めます。また、施設の使い方のイメージをさらに深め、これから策定する予定の「松戸市文化複合施設基本構想」に反映するため、施設の活用案についてご意見を伺います。
展示内容
活用案や必要な場所・機能を掲示し、市民の皆さまが使ってみたいと思う機能をお伺いします。
パネル内容
- 松戸市文化複合施設検討報告の概要
- 活用イメージの展示
- 意見募集
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化スポーツ政策課
千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル6階
電話番号:047-712-1593 FAX:047-711-6387
