市の決算(けっさん)を見てみよう~歳出編(さいしゅつへん)
令和(れいわ)5年度(ごねんど)の松戸市(まつどし)の決算(けっさん)を見てみよう!歳出編(さいしゅつへん)
今度(こんど)は、歳出(さいしゅつ)を見てみよう。
歳出(さいしゅつ)は、市が使っ(つかっ)たお金のことだよ。
民生費 |
1,002億(おく)1,717万円 |
53.6% |
お年よりや障がい(しょうがい)のある人、子育て(こそだて)をする人をささえるためのお金だよ |
||
教育費 |
217億(おく)2,186万円 |
11.6% |
みんなの学校や図書館(としょかん)の運営(うんえい)、スポーツを盛ん(さかん)にするためのお金だよ |
||
衛生費 |
163億(おく)1,970万円 |
8.7% |
みんなが元気に健康(けんこう)に生活することができたり、ごみを処理(しょり)するためのお金だよ |
||
土木費 |
141億(おく)944万円 |
7.5% |
まちの計画(けいかく)や道路・公園(どうろ・こうえん)をつくるためのお金だよ |
||
総務費 |
134億(おく)754万円 |
7.2% |
市役所がいろいろな仕事をしたり、選挙などに使うお金だよ |
||
公債費 |
127億(おく)5,409万円 |
6.8% |
国や銀行(ぎんこう)から借り(かり)たお金を返す(かえす)ためのお金だよ | ||
消防費 |
60億(おく)4,864万円 |
3.2% |
消防活動(しょうぼうかつどう)や地震(じしん)・台風などの災害対策(さいがいたいさく)をするためのお金だよ | ||
その他(そのた) |
24億(おく)3,612万円 | 1.3% |
お問い合わせ
財務部 財政課
千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-366-7076 FAX:047-366-1241
