市内に居住する新型コロナウイルス感染症患者等の発生状況(2020年3月)
更新日:2020年5月19日
2020年3月発表の市内居住患者発生状況
発表日 | 事例 | 患者の概要 |
---|---|---|
3月31日 | 12例目 | |
11例目 | ||
3月27日 | 10例目 | 50代 男性 職業:会社役員 (令和2年3月27日) |
3月26日 | 9例目 | 60代 女性 職業:無職 オーストリアおよびドイツに渡航(令和2年3月26日) |
3月25日 | 8例目 | 70代 男性 職業:大学教員 エジプト・アラブ共和国に渡航(令和2年3月25日) |
3月13日 | 7例目 | |
3月12日 | 6例目 | |
3月11日 | 5例目 | |
4例目 | ||
3月9日 | 3例目 | 市外施設にて、勤務・スポーツ指導 |
3月7日 | 2例目 | |
2月23日 | 1例目 | ※2月27日より千葉県の発表が「東葛北部医療圏」から「松戸市」に変わりました。 |
感染者の公表について
保健所は、都道府県、特別区の他、政令市と中核市で設置でき、千葉県の場合、県と政令市である千葉市、中核市である船橋市、柏市が、保健所を設置しています。
感染者の公表は、保健所を所管する地方自治体でなされることになっており、保健所を所管していない一般市である松戸市で感染者が確認された場合は、千葉県が公表することとなっています。
また、感染者からのヒアリング、感染者の公表は保健所を所管する自治体は独自で行えますが、保健所を所管していないその他の市町村は、千葉県が感染者からのヒアリング、感染者の公表をすることになっています。このため、市のホームページは県の公表を基に作成しています。
関連リンク
最新の市内に居住する新型コロナウイルス感染症患者等の発生状況
