このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動

議案等付託一覧

更新日:2025年2月28日

議案の付託先について、一覧表を掲載します。

令和7年松戸市議会3月定例会議案付託表

2月25日開催分
付託委員会 議案番号 事件名
総務財務常任委員会 議案第54号 令和6年度松戸市一般会計補正予算(第9回)
健康福祉常任委員会 議案第55号 令和6年度松戸市国民健康保険特別会計補正予算(第2回)
議案第58号 令和6年度松戸市介護保険特別会計補正予算(第2回)
議案第59号 令和6年度松戸市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1回)
議案第62号 令和6年度松戸市病院事業会計補正予算(第2回)
建設経済常任委員会 議案第56号 令和6年度松戸市松戸競輪特別会計補正予算(第1回)
議案第57号 令和6年度松戸市公設地方卸売市場事業特別会計補正予算(第1回)
議案第60号 令和6年度松戸市松戸都市計画事業新松戸駅東側地区土地区画整理事業特別会計補正予算(第1回)
議案第61号 令和6年度松戸市相模台地区土地区画整理事業特別会計補正予算(第1回)
議案第63号 令和6年度松戸市下水道事業会計補正予算(第2回)
3月7日から3月12日開催分
付託委員会 議案番号 事件名

総務財務常任委員会
(3月7日)

議案第76号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
議案第77号 松戸市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第78号 松戸市職員の勤務時間、休日及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第79号 松戸市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第80号 松戸市一般職の職員の給与に関する条例及び松戸市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第81号 松戸市技労職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第82号 松戸市職員退職手当支給条例の一部を改正する条例の制定について
議案第83号 松戸市市税条例の一部を改正する条例の制定について
議案第97号 松戸市消防団員退職報償金支給条例の一部を改正する条例の制定について
議案第98号 松戸市公営企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第104号 松戸市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例の制定について

健康福祉常任委員会
(3月10日)

議案第87号 松戸市障害者介護給付費等審査会条例の一部を改正する条例の制定について
議案第88号 松戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について
議案第89号 松戸市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の制定について
議案第90号 松戸市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について
議案第91号 松戸市自殺対策推進会議条例の制定について

教育環境常任委員会
(3月11日)

議案第86号 松戸市教育振興審議会条例の制定について
議案第92号 松戸市専用水道の水道技術管理者の資格を定める条例の一部を改正する条例の制定について

建設経済常任委員会
(3月12日)

議案第84号 松戸市手数料条例の一部を改正する条例の制定について(確認申請等手数料等関係)
議案第85号 松戸市手数料条例の一部を改正する条例の制定について(宅地造成等に関する工事の中間検査の申請手数料関係)
議案第93号 松戸市道路照明灯再LED化事業プロポーザル選考委員会条例の制定について
議案第94号 松戸市駐車場条例の一部を改正する条例の制定について
議案第95号 松戸市下水道事業の設置等に関する条例等の一部を改正する条例の制定について
議案第96号 松戸市下水道条例の一部を改正する条例の制定について
議案第99号 松戸市水道事業の布設工事監督者及び水道技術管理者に関する条例の一部を改正する条例の制定について
議案第100号 契約の変更について

お問い合わせ

市議会事務局 議事調査課

千葉県松戸市根本387番地の5 議会棟1階
電話番号:047-366-7382 FAX:047-363-6000

本文ここまで


以下フッターです。

市議会事務局

所在地:〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 議会棟1階
電話:庶務課 047-366-7381 議事調査課 047-366-7382
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る