パークセンター発【2021年2月5日:ハンノキ】
更新日:2021年2月5日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1849
登録日
2021年2月5日
タイトル
ハンノキ
コメント
みどりの里の水辺にあるハンノキに花が咲いています。ハンノキは湿地や水辺といった水はけの悪い場所でよく育ちます。そのため昔は田んぼの周りに植えられ稲を干すための竿を掛ける樹木として利用されました。雄花は3センチから5センチメートルほどで下向きに垂れ下がり、雌花は傍らにひっそりと咲きます。派手さはありませんが一度見に来てはいかがですか。(担当:うえ)
