パークセンター発【2013年3月29日:春紫苑・桂の芽吹き】
更新日:2013年11月25日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1365
登録日
2013年3月29日
タイトル
ハルジオン
コメント
みどりの里でハルジオン(春紫苑)をみつけました。
ナズナが咲いて、ジロボウエンゴサクが咲いて、タチツボスミレが咲いて、オニタビラコも咲いて…。
春は野草の観察に忙しい季節です。(担当:ふ)
No.1366
登録日
2013年3月29日
タイトル
カツラの芽吹き
コメント
カツラの芽吹きが始まりました。
アセビが咲いて、ユキヤナギが咲いて、タチヤナギが咲いて、ミズキのつぼみもふくらんで…。
木々たちも忙しそうに春を迎えました。(担当:ふ)