羽賀 理之(はが まさゆき)選手 ※東京2020大会日本代表選手
更新日:2021年9月7日
羽賀理之選手が東京パラリンピック 車いすラグビーで銅メダルを獲得!!
副主将として臨んだ今大会、予選第1戦となるフランス戦で逆転勝利に貢献するなど重要な場面で活躍し、予選全勝でグループAを1位通過しました。準決勝では惜しくもイギリスに敗れましたが、気持ちを切り替え3位決定戦に臨み見事勝利を収めました。
2016年リオデジャネイロパラリンピックに続き2大会連続の銅メダル獲得です。
羽賀選手、おめでとうございます!!
写真:松尾/アフロスポーツ
東京2020パラリンピック出場スケジュール
競技
車いすラグビー
会場
国立代々木競技場
東京2020大会競技日程
日にち | 時間 | 試合 |
---|---|---|
8月25日(水曜) | 20時から | 予選リーググループA(対フランス) |
8月26日(木曜) | 14時から | 予選リーググループA(対デンマーク) |
8月27日(金曜) | 14時から | 予選リーググループA(対オーストラリア) |
8月28日(土曜) | 11時30分から | 7・8位決定戦、準決勝、5・6位決定戦 |
8月29日(日曜) | 14時から | 3位決定戦 |
18時から | 決勝 |
試合結果( 銅メダル獲得)
予選リーグ
勝利 53対51 フランス
勝利 60対51 デンマーク
勝利 57対53 オーストラリア
準決勝
敗戦 49対55 イギリス
3位決定戦
勝利 60対52 オーストラリア
松戸市との関係
松戸市立第三中学校出身
専修大学松戸高等学校出身
選手プロフィール
競技名
車いすラグビー
選手コメント
この夏は母校である専修大学松戸高校の野球部が甲子園出場を決めて、顔を合わせたことはありませんが後輩たちからエールをもらった気がしています。
無観客での開催になりますが、こちらからも後輩たちに届くように、松戸市の皆さんにも届くような、熱いプレーができればと思っていますので、大変な状況ではありますが、応援いただけたら嬉しく思います。
生年月日
1984年11月12日
所属
ペプチドリーム株式会社
主な戦績
2014年 世界選手権 3位
2015年 アジアオセアニアゾーン選手権 優勝
2016年 リオパラリンピック 3位
2018年 世界選手権 優勝
2019年 ワールドチャレンジ 3位
