このページの先頭です
このページの本文へ移動

松戸市資源循環型社会構築検討委員会からの提言

更新日:2013年11月25日

~市民一人ひとりの責任ある行動と各主体の連携により持続的な社会を目指す~松戸市資源循環型社会構築に向けた提言

大量生産・大量消費・大量廃棄型の社会経済活動は、私たちに大きな恩恵をもたらした反面、天然資源の枯渇や地球規模の環境破壊など、さまざまな問題を引き起こしました。これらの問題を解決するためには、物の生産から廃棄物の処理までの各段階において環境に与える影響を軽減するとともに、再使用・再利用により資源を有効に活用する循環を基調とする社会に転換することが求められています。

そこで、市は、学識経験者、市民・団体代表、産業関係者(工業・商業)、清掃関係者、公募による人からなる資源循環型社会構築検討委員会〔三藤利雄委員長(長崎シーボルト大学教授)ほか13名で構成〕を平成16年6月25日に設置し、本市における資源が循環する持続可能な社会の構築に向けて検討いただきました。

検討委員会では、ごみ処理体制(発生抑制・資源化・収集・中間処理・最終処分)やごみ処理費用負担のあり方、生活スタイル、社会基盤の整備など幅広い側面から、「資源循環型社会」の構築に向けた基本的な方向性について、慎重な議論を重ねていただきました。

松戸市資源循環社会構築検討委員会から、市長に提言書が提出されましたのでお知らせします。

提言の全文は、このページの下からPDFファイルをダウンロードしてください。

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

環境部 廃棄物対策課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館6階
電話番号:047-704-2010 FAX:047-366-8114

本文ここまで