鈴木豊次郎(すずき・とよじろう)1897~1967 デザイナー
1897(明治30)年11月、東京に生まれる。
1915(大正4)年、日本美術学院西洋画科修業。
1924(大正13)年、東京美術学校図案科卒業(在学中より農展に出品)。
東京高等工芸学校嘱託(工芸図案科)。
同校着任後は図案だけではなく家具、モザイク、装飾具、舞台美術など幅広く手がける。
1928(昭和3)年、東京高等工芸学校助教授。杉浦非水を中心とする商業美術団体「七人社」の同人となる。
1944(昭和19)~51(昭和26)年、東京工業専門学校(49年より千葉大学工芸学部。
東京高等工芸学校の後身)教授。
1952(昭和27)年、茨城大学文理学部教授。
1965(昭和40)年、鈴木豊次郎回顧作品展(茨城デザイン協会主催、水戸・伊勢甚)。
1967(昭和42)年11月、水戸市の自宅にて没(享年69)。
