こどもの読書週間2021を開催します
更新日:2021年4月4日
こどもの読書週間2021「いっしょによもう、いっぱいよもう(子ども読書週間標語)」
子どものときから本に親しみ、読書の喜びや楽しみを知り、ものごとを正しく判断する力をつけておくことが、子どもたちにはとても大切です。いま改めて、子どもの読書の大切さを考えてみませんか。
日時
令和3年4月23日(金曜)から5月12日(水曜)
9時30分から17時
※全館休館日(4月26日、30日、5月6日、10日)は、お休みです。
企画展示 ぐりとぐらの世界特設コーナー
ぐりとぐらシリーズの世界観と絵本を紹介します。
場所
子ども読書推進センター
費用
無料
企画展示 図書館職員がおすすめする絵本
場所
図書館本館1階こどものとしょかん
費用
無料
Zoomオンライン講座 親子で楽しむ図書館イベント!
親子でおはなしを楽しもう!
開催日
5月7日(金曜)11時から11時40分まで
対象
幼児から大人まで
費用
無料
用意するもの
A4用紙一枚、筆記用具
開催方法
Zoomによるオンライン開催(URLはメールで申込者にのみお知らせします)
※受講には、Zoom(アプリ)の利用環境(パソコンやタブレット、スマートフォン等)が必要です。
※受講にかかる通信費は各自負担。
申し込み方法
5月2日(日曜)17時までに、以下の申請フォームからお申込みください。
【講座の申し込みフォーム】
講師:松戸市立図書館 学習支援専門員 小林志貴子
親子で楽しむ図書館ミニ工作講座
開催日
5月8日(土曜)午前の部10時30分から11時10分まで
午後の部14時から14時40分まで
対象
小学生とその保護者(市内在住・在勤・在学)
費用
無料
用意するもの
- 包装紙(つるつるしたもの、100センチメートル×26センチメートル)
- 輪ゴム1本
- わりばし1本
- ストロー2本
- アルミホイル(10センチメートル)
- 紙コップ1個
- ゼムクリップ(28ミリメートル)
- 丸いえんぴつ1本
- 目打ちなど、小さい穴をあけるもの
- 両面テープ
- ハサミ
開催方法
Zoomによるオンライン開催(URLはメールで申込者にのみお知らせします)
※受講には、Zoom(アプリ)の利用環境(パソコンやタブレット、スマートフォン等)が必要です。
※受講にかかる通信費は各自負担。
申し込み方法
5月2日(日曜)17時までに、以下の申請フォームからお申込みください。
【講座の申し込みフォーム】
関連リンク
