望遠鏡及びその他付帯品の貸出を行っています!
更新日:2023年2月22日
自然観察会等へ望遠鏡や双眼鏡を利用しませんか?
松戸市内において開催される自然観察会等を対象に、次の物品の貸出を行っています。
貸出物品一覧
これら貸出物品は、令和4年度に株式会社ダイエー様から寄付をいただき購入いたしました。
望遠鏡
製造会社
KOWA
型式
TSN-602 SPOTTING SCOPE
接眼レンズ
製造会社
KOWA
型式
20-60x Zoom Eyepiece TE-9Z
キャリングケース
製造会社
KOWA
型式
C-602
三脚
製造会社
Velbon
型式
EX-547 VIDEO2
双眼鏡
製造会社
KOWA
型式
YFII 30-8
貸出対象
対象は次のとおりです。
- 当該年度に松戸市地域環境調査員として地域環境調査員証の発行を受けた者で、自然観察会(主に野鳥観察)等に利用する場合
- 松戸市内で自然観察会(主に野鳥観察)等を実施する団体(個人での貸出は行っておりません。)で、収益を上げることを主たる目的として開催する行事等ではないこと
- その他、公益的観点から適当と判断できる行事で、市長が特に必要と認めたもの
利用方法
松戸市役所 環境政策課へ電話(Tel:047-366-7089)にて予約してください。
受付時間
月曜日から金曜日:午前9時から午後5時までの間
注意事項
- 貸出を受けた日から起算して原則7日間です。
- 貸出日になりましたら、環境政策課までお越しください。
- 貸出には次の「松戸市地域環境調査 望遠鏡及びその他付帯品 借用申込書(Word:21KB)(クリックするとダウンロードできます。)」が必要です。貸出当日までに環境政策課へご提出ください。
返却方法
利用最終日の受付時間までにお願いします(厳守)。
物品の破損・紛失等
物品を紛失したり、破損した場合には申込者の責任において原状に復していただきます。物品の取り扱いには十分ご注意ください。
借用申込書 様式
松戸市地域環境調査 望遠鏡及びその他付帯品 借用申込書(Word:21KB)
関連リンク
