このページの先頭です
このページの本文へ移動

ユスリカの駆除対策

薬剤散布

道路側溝等(市管理地等)からユスリカが発生しお困りの場合、薬剤散布を行いますので、下記連絡先へお申し込みください。
お申し込みをいただいてから順次作業員が散布に伺います。(繁忙期は春頃と秋頃)

注意事項

  • 私有地への散布は行っていません。
  • 雨天時や道路側溝に水が溜まっていない等、状況によって散布できないことがあります。
  • 広範囲に渡る場合は、事前に町会や近隣の方とお話し合いの上、市へご相談ください。

連絡先(令和4年12月から連絡先が変更になりました)

環境保全課分室(松戸市リサイクルセンター内)
〒271-0041
松戸市七右衛門新田316-4
電話:047-349-1177

噴霧器の貸出し制度

私有地がユスリカ等の発生源となっている場合は、その所有者に対応していただいております。自主的な環境保全活動に役立てるため、噴霧器の貸し出しを行っています。

申請方法

貸し出しは環境保全課分室となります。事前に電話予約のうえ、環境保全課分室にて申請してください(印鑑持参)。

連絡先(令和4年12月から連絡先が変更になりました)

環境保全課分室(松戸市リサイクルセンター内)
〒271-0041
松戸市七右衛門新田316-4
電話:047-349-1177

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松戸市リサイクルセンター

ユスリカ以外の駆除対策

薬剤の無償交付終了について

  • 道路側溝や排水路から発生するユスリカ等を駆除する薬剤及びネズミを駆除する薬剤(殺鼠剤)の無償交付を行ってきましたが、平成24年度をもって無償交付は終了しました。

害虫駆除業者について

  • 市では私有地における毛虫、ネズミ等の害虫駆除を行っていません。お困りの方は、下記組合にお問い合わせください。なお、組合にて案内がされる内容については、市は一切責任を負い兼ねますことをご了承ください。(費用は自己負担となります)

    

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。千葉県害虫防除協同組合 

    電話番号043-221-0064

    PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
    お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

    Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

    外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

    本文ここまで

    サブナビゲーションここから

    環境衛生(雑草など)

    お気に入り

    編集

    よくある質問FAQ

    情報が見つからないときは

    English(英語)

    中文(中国語)

    한국 (韓国語)

    Tiếng Việt (ベトナム語)

    Español (スペイン語)

    Português (ポルトガル語)

    サブナビゲーションここまで