このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和8年度地域密着型サービス事業者の公募スケジュールについて

更新日:2025年10月9日

 松戸市は、『いきいき安心プラン8まつど』(第10期高齢者保健福祉計画および第9期介護保険事業計画・令和6年度から令和8年度まで)に基づき、居宅サービス事業所等の基盤整備を進めていく予定です。なお、本計画期間においては、介護保険施設や特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護の公募予定はありません。
 令和8年度における地域密着型サービスの整備については、下記スケジュールにおいて、整備事業者の公募を予定しておりますので、応募を検討している事業者においては、事業内容の準備に遺漏のないようお願いいたします。

公募予定スケジュール

※予定であり実際の期日は前後することがあります。

令和7年11月上旬

公募要項を松戸市公式ホームページに掲載(公募開始)

令和7年12月上旬

応募に際しての事前申込票の提出期限

令和8年1月中旬

応募書類の提出期限

令和8年2月中旬

面接審査実施

令和8年3月中旬

審査結果通知の発送

公募内容

※日常生活圏域の区域については、別紙1のとおりです。

※下記事業種別における併設提案を可とします。

小規模多機能型居宅介護

整備数

3か所

整備地区

松戸市内全域
※ただし、次の圏域は未整備のため、事業者選考において加点します。

  • 本庁地区
  • 矢切地区
  • 東部地区
  • 五香松飛台地区
  • 新松戸地区

看護小規模多機能型居宅介護

整備数

5か所

整備地区

松戸市内全域
※ただし、次の圏域は未整備のため、事業者選考において加点します。
  • 本庁地区
  • 明第2東地区
  • 明第2西地区
  • 小金地区
  • 小金原地区
  • 新松戸地区
  • 馬橋西地区

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

整備数

2か所

整備地区

松戸市内全域

開設時期

 原則として令和9年3月までに介護保険法に基づく事業所指定を受け、事業所を開設すること。

整備費補助金

 補助金については、「松戸市公的介護施設等整備事業補助金交付要綱」により、予算の範囲内において交付します。
 参考として令和7年度の補助金額は下記のとおりです。

施設建設費補助金

小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護

1施設あたり39,600千円

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

1施設あたり7,000千円

施設開設等準備支援事業補助金

小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護

1定員数あたり989千円 ※宿泊定員数とする。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

1施設あたり16,600千円

お問い合わせ

福祉長寿部 介護保険課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7370(松戸市介護保険事務センター) FAX:047-363-4008

本文ここまで