能登半島地震の断水に伴う応援給水
更新日:2024年4月17日
派遣期間及び応援人数
派遣期間
令和6年3月18日から3月29日まで
応援人数
松戸市水道部職員8名(1チーム3名ずつ派遣)
活動内容
毎日、金沢市から輪島市の一部被災を免れた千原浄水場へ移動し、給水車(2トン)に応急給水用水を確保してから輪島市内の各避難所等へ給水活動を実施。

派遣前の発隊式

仮設水槽への補水

千原浄水場での補水

非常用飲料水袋への給水

公民館の仮設水槽への補水

公民館の仮設水槽への補水
更新日:2024年4月17日
令和6年3月18日から3月29日まで
松戸市水道部職員8名(1チーム3名ずつ派遣)
毎日、金沢市から輪島市の一部被災を免れた千原浄水場へ移動し、給水車(2トン)に応急給水用水を確保してから輪島市内の各避難所等へ給水活動を実施。

派遣前の発隊式

仮設水槽への補水

千原浄水場での補水

非常用飲料水袋への給水

公民館の仮設水槽への補水

公民館の仮設水槽への補水