来館前にご一読ください(令和3年1月8日)
更新日:2021年1月8日
施設入館者の方へのお願い
市内の新型コロナウイルス感染状況を受け、施設利用による感染拡大を防止するため、利用時のご配慮をお願いいたします。ご理解とご協力のほどお願いいたします。
ご来館の皆様へ
次の方は来館をお控えください
- 過去2週間以内に、発熱、風邪の諸症状、味覚又は嗅覚障害など、体調に不安をお持ちの方
※入館後に激しく咳き込むなどの症状がある方は、退館をお願いする場合があります - マスクを着用されない方
- 新型コロナウィルス感染症患者の濃厚接触者として経過観察中の方
- 海外から帰国後、14日以内の方
- 同居する方が体調不良や濃厚接触者としてPCR検査を受けていて、ご本人が濃厚接触者となる可能性がある方
来館上の注意
- 事前にチェックシート・利用者名簿(団体見学の方)を確認され、必要事項を記入の上、受付に提出してください。受付の混雑を避けるため、事前に当館HPより印刷・記入したものを持参いただいてもけっこうです。
- 検温をしてご来館ください。
- 手洗いや手指消毒をお願いいたします。
- 観覧時は、他のお客様と2メートル以上の距離をお取りください。
- 壁や展示ケース・展示台などには触れないよう、お願いいたします。
- 混雑緩和のため、入場制限を行う場合があります。
当館の感染防止への取り組み
- 椅子の一部を撤去しています。
- 入場制限、換気など、館内環境に配慮します。
- 接触型展示(iPadでの情報提供)など一部内容を停止しています。
- スタッフはマスク等を着用して対応させていただきます。
- 戸定邸の解説ガイドは中止しています。
- 施設の清掃、消毒(定期清掃に加え、アルコール、次亜塩素酸による消毒)
- 受付に飛沫防止シールドを設置しています。
- 釣銭、入館券の受け渡しにはトレーを使用します。
当面、以上の感染防止対策を実施します。ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

