女性センターゆうまつど開館時間短縮のお知らせ
更新日:2021年1月8日
開館時間短縮のお知らせ
政府の緊急事態宣言再発令に伴い、松戸市女性センターゆうまつどの開館時間を下記のとおり短縮いたします。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
利用時間
9時から20時まで
(通常は9時から21時まで)
短縮期間
令和3年1月9日(土曜)から2月7日(日曜)まで
※緊急事態宣言の発令期間が変更された場合や感染の拡大状況、国・県等の指針により短縮期間を変更する場合があります。変更する場合はホームページ等でお知らせいたします。
利用者の皆さまへのお願い
市内の新型コロナウイルス感染状況を受け、今後、施設利用による更なる感染拡大を防止するため、利用者と同居する方が、体調不良や濃厚接触者としてPCR検査を受けている場合、ご本人が濃厚接触者ではないと判断されるまでは、施設の利用を控えていただきますようお願いいたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
使用者・使用方法の条件
9月28日(月曜)から
使用者の条件 | |
1 | 当日に発熱や風邪症状のある方、体調不良の方は入館できません。 |
2 | 過去14日以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方は入館できません。 |
3 | 海外から帰国後14日以内の方は入館できません。 |
使用方法の条件 | |
4 | 使用者は入館時に手洗い、または消毒液で手指消毒を行ってください。 |
5 | 使用者は常時必ずマスクやフェイスシールド等を着用してください。※吹奏時除く |
6 | 使用者同士の間隔を常時1から2メートル空けてください。 |
7 | 各施設は下記の定員人数以下で利用してください。 4階ホール:37人、4階多目的室1:10人、4階多目的室2:6人、3階研修室:18人、1階子どもの部屋:5人 |
8 | 食事(飲み物は可)、大声での発声や呼吸が激しくなる運動はできません。また、人と人とが密着する活動及び近接した距離での会話はできません。 |
9 | 1時間以内に5分程度の換気を2回以上行ってください。 (可能であれば常に換気を行ってください) |
10 | 使用した部屋の椅子やテーブル、備品等を使用時間内に消毒液で清掃してください。 (消毒液・雑巾等は貸し出します) |
11 | 万が一、感染が確認された場合に備え、参加者名簿を作成して連絡先等を把握しておいてください。(名簿の提出は不要です) |
12 | 14日以内に使用者の中から感染者が発生した場合は、使用した施設に速やかに報告をしてください。 |
※すべてを満たすことが、使用の条件となります。
必要書類
ご利用の際は、感染対策チェック一覧の提出が必要です。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

