声の広報まつど 2021年9月1日号

デイジー図書凡例

主な内容

9月1日は防災の日 災害時は命を守る行動を!

1
!
!

大雨や洪水などの自然災害時は避難指示(警戒レベル4)で必ず避難

!

災害時は積極的な情報収集と正しい情報の確認を

!
!
!
!
!

9月12日まで緊急事態宣言延長 デルタ株による感染が急拡大しています

2
!
!
!
!
!

ワクチン接種予約枠の追加を知るには

新型コロナウイルス感染対策 専門家のアドバイスをもとに飲食店が行う感染対策を公開します

!
!
!

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者向け給付金

!
!

就学時健康診断のお知らせ

3
!

9月20日〜26日は動物愛護週間です

!
!
!

私立幼稚園オンライン合同説明会を開催します

就職氷河期世代就職マッチングイベント参加企業募集

令和2年度 市内の大気環境測定結果

!
!

分ければ資源 混ぜればごみ 「リサイクルするプラスチック」の分別にご協力ください!

4
!
!
!

9月10日は下水道の日 河川をきれいにするために下水道の整備にご協力を

!
!
!
!

松戸地域職業訓練センター後期講座募集

!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

掲示板

5

お知らせ

!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

講座・講演・催し

!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

会議

!
!
!

教育委員会用封筒の裏面に広告を掲載しませんか

救急医療体制

かけがいのない命を助けるために 9月9日は救急の日

6
!
!
!
!
!
!
!

住宅火災からあなたと家族を守る「住宅用火災警報器」の状態をいますぐチェック!

ちば里山アワード里山大賞受賞記念講演会

7

里やまボランティア入門講座2021

松戸みどりと花のコンクール作品募集

市民会館プラネタリウム室

秋の青少年教室

!
!
!
!
!
!
!
!

健康ファイル

8
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

9月はがん征圧月間です

9月は健康増進普及月間 ロコモを予防しましょう

9

いきいきほっと ふれあい風呂で健康づくり

!
!

一人で悩みを抱えていませんか?9月10日〜16日は自殺予防週間です

毎年9月は世界アルツハイマー月間 認知症を知ろう、考えよう!

自宅の固定電話に電話de詐欺撃退機器を設置しませんか

!
!

松戸市地区環境美化組織連合会が環境大臣から表彰されました

今月の相談案内

10
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

カルチャー&スポーツ

森のホール21 今月の催し物

!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

森のホール21 チケットセンター

!
!
!
!
!
!
!
!
!

市民劇場

!
!
!
!
!

市民会館

スポーツ

!
!
!

なぜ日本のジェンダーギャップ指数は120位なのか

11

聞こえのサポーター講座受講者募集

「やさシティ、まつど。の魅力を伝える冊子 松戸市×晴耕雨読を発行しました

白井聖地公園行き季節バスを秋のお彼岸も運行します

!

ユーカリひろば

!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!
!

会員募集

!
!
!
!
!

GO!GO!本郷谷

12

須ア優衣選手に市民栄誉賞

祝 甲子園初勝利!専修大学松戸高校が夢の舞台で大活躍!

パラリンピック聖火の採火を行いました

幸せアルバム