松戸市

バーベキュー場

バーベキュー場について

持込でも手ぶらでも楽しめるバーべキュー場です。
ご利用の際は3つのエリアから選択できます。
詳細につきましては以下の運営会社ホームページよりご確認ください。

価格改定のお知らせ

令和7年5月1日より、炉、炭、まきの価格が改定されます。
詳細はページ下部をご確認ください。

営業時間

休業日のご案内

木曜日(祝日営業。ただし1日が木曜日の場合は電話及び窓口にて予約受付のみ可能)
※都合により、営業時間・休業日を変更する場合があります(年末年始は営業時間・休業日が異なります)

予約について

当施設は完全予約制です。
毎月1日から翌月のご予約が始まります。
例)7月30日のご利用は6月1日から予約できます。

ご予約は電話・窓口、インターネットで受け付けております。
※受付開始日のみ、インターネット予約は17時からとなりますので、ご注意ください。

電話・窓口予約について

電話:047-385-1815※公園管理事務所とは異なります
【受付時間 9時から16時まで】

※公園の開門時間の都合により直接窓口での受付をされる方は、電話予約に比べ、若干の時間のずれが生じることがありますのでご了承ください。また、連休のある月や夏休み前のご予約では、電話が混み合ってかなり繋がりにくいこともありますので、併せてご了承ください。お客様にはご不便をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をお願いします。

インターネット予約について

下記専用ページ(運営会社による外部サイト)へアクセスし、利用してください。(24時間対応・受付開始日のみ17時から)

管理費について

ご利用の際には管理費として、おとな(高校生以上)お一人様300円がかかります。こども(中学生以下)は無料です。
前金制となっておりますので受付時にお支払いください。

炉の種類について

炉の種類

屋根付炉の写真
屋根付炉(10名様まで)
 令和7年4月30日まで 1炉あたり1,000円(税込)
 令和7年5月1日より 1炉あたり2,000円(税込)

野外炉の写真
野外炉(8名様まで)
 令和7年4月30日まで 1炉あたり600円(税込)
 令和7年5月1日より 1炉あたり1,000円(税込)

フリーゾーンの写真
フリーゾーン 無料(5メートル×5メートル程度)
お客様でバーベキュー機材やテーブルをご用意ください。もしお持ちでなければレンタルがございます。

その他料金等について

炭・まきの料金(税込)

管理の都合上、燃料などの持ち込みは出来ません。(炭・まき・ガスバーナー・ガスボンベ・ガスコンロ・着火剤)
燃料は当施設でご用意しておりますので、ご購入ください。

レンタル用品

包丁・まな板・なべ・フライパン等の調理器具は各種ご用意しております。
フリーゾーンを利用される方には、バーベキュー器具のレンタルもございます。

飲食材料

各種食材(単品)から団体用のコースメニューもご用意できます。
飲み物はジュースからお酒まで取り扱っております。

注意事項

お問い合わせ先

下記にお問い合わせください。

バーベキュー場について

アウトドアセンター受付棟(電話:047-385-1815

駐車場について

駐車場事務所(電話:047-385-7171
北口ゲートが最寄の入園口です。お車でお越しの方は、北口駐車場をご利用ください

公園について

21世紀の森と広場管理事務所(電話:047-345-8900

交通アクセス

21世紀の森と広場への交通アクセスは下記より確認ください。


[0]戻る
[9]トップページへ
ご意見・お問い合わせは
松戸市役所
〒271-8588
千葉県松戸市根本387番地の5 地図
電話:047-366-1111(代表)
開庁時間:月曜から金曜 8時30分から17時
Copyright © Matsudo City.