
松戸市民劇場
松戸市民劇場は、市民の芸術及び文化活動の場を提供するために設置されました。
松戸市民劇場は公益財団法人松戸市文化振興財団が指定管理者として管理運営を行っています。詳細は下記の指定管理者運営ホームページをご参照ください。
■施設の概要
所在地
〒271-0091
松戸市本町11番地の6
連絡先
電話:047-368-0070
FAX:047-366-7789
開場時間
9時から21時まで
休場日
- 毎週月曜日(月曜が祝日・休日の場合はその翌日)
- 12月29日から翌年1月3日

松戸駅から松戸市民劇場までの地図
アクセス
- 松戸駅西口から徒歩5分
- 駐車場がありませんので公共交通機関をご利用ください。
施設概要
- ホール:332人収容(1階264人、2階68人)
- 楽屋:第一楽屋37平方メートル、第二楽屋32平方メートル
- 第1会議室:27人収容、39平方メートル
- 第2会議室:24人収容、35平方メートル
- 第3会議室:36人収容、54平方メートル
※ホールはせり装置により舞台の前部が下降し、客席をさらに80席まで増やすことができます。
※第2、第3会議室の間仕切りを取り外すことにより、60人収容可能な会議室として利用できます。
■利用のご案内
申込期間
- ホール:利用する日の6ヶ月前の月の5日から
- 会議室:利用する日の3ヶ月前の月の初日から
※5日が休場日の場合は、その翌日。
※ホールを利用する場合は、楽屋、会議室も一括して予約できます。
貸出単位
午前(9時から12時)、午後(13時から16時30分)、夜間(17時30分から21時)
※利用時間には、準備及び後片付けに要する時間も含みますので、時間の配分に十分留意してください。
予約方法
- 予約の方法には、「抽選による方法」と、抽選日の翌日以降、空いている施設を先着順に受け付ける「随時予約による方法」の2種類があります。
- 詳細は、以下のサイトをご確認ください。
関連リンク
利用料金 ※消費税率改定に伴い、令和元年10月1日から利用料金を改定いたしました
関連ダウンロード