松戸市

松戸市役所のご案内

お知らせ

部署の名称変更や移設などについて

令和7年度から、下記表のとおり一部組織に名称変更や移設などがありましたので、お知らせします。

※令和7年度における部署の新設や移設状況等は下図のとおり

松戸市役所について

住所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5

開庁日

月曜日から金曜日の平日

閉庁日

窓口受付時間

8時30分から17時まで

階段下案内板の画像1
階段下案内板の画像2
階段下案内板の画像3

電話・FAX・電子メール

電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
e-mail:info@city.matsudo.chiba.jp

位置図

行政サービスセンターについて

行政サービスセンターは、土曜・日曜日も開設しています。

※行政サービスセンターで取り扱う業務につきましては下記リンクにてご確認ください。
行政サービスセンター

交通(アクセス)

自転車・バイクでお越しの場合

市役所に用事のある方は、市役所駐車場内の来庁者専用駐輪場をご利用いただけます。




バスでお越しの場合

JR・京成松戸線松戸駅東口バス乗り場(プラーレ松戸前)より
京成バス千葉ウエスト 3番のりば(3系統)「県立松戸高校行き」または「総合医療センター行き」乗車
市役所入口」バス停下車 徒歩約1分
※バスについてのご案内は京成バス千葉ウエストホームページ(外部リンク)をご覧ください。

電車でお越しの場合

JR・京成松戸線松戸駅東口から徒歩約8分

JR常磐線経由 主要駅から松戸駅までのご案内
京成松戸線経由 主要駅から松戸駅までのご案内

自動車でお越しの場合

高速道路ご利用の場合
【三郷ジャンクション方面より】
(外回り)東京外環自動車道三郷南ICより約15分
※千葉方面からは降りられません。

【京葉ジャンクション方面より】
(内回り)東京外環自動車道松戸ICより約15分
※三郷方面からは降りられません。なお、カーナビに反映されない場合があります。

駐車場への入庫について

市役所では、税務署方面からの入庫を優先としており、混雑時においては、松戸駅方面からの左折入庫は原則禁止としています。
※松戸駅方面からの道路は一方通行道路の出口となっているため、入庫待ちによる渋滞等により円滑な通行の妨げになる恐れがあることから実施するものです。ご不便をおかけいたしますがご理解いただきますようお願いいたします。

(参考)推奨迂回ルート
自動車で松戸駅方面からお越しの際は、【迂回ルート(1)】をご利用ください。
一方通行道路を進入後は、【迂回ルート(2)】をご利用ください。

市役所駐車場への入庫のご案内

【思いやり駐車場】
駐車場内には「思いやり駐車場」も設けています。
体の不自由な方、妊娠中の方、ほか、通常の駐車スペースの利用に支障がある方はご利用ください。

ことば(文字)によるご案内(外部リンク)

市役所あての郵便物は個別郵便番号が便利です

 松戸市では、市役所の個別郵便番号(〒271-8588)を設定しています。この個別郵便番号を正確に記載すれば、市役所の所在地番を書かなくても「松戸市役所○○課」だけで郵便物が届きます。

個別郵便番号を利用した記載例
個別郵便番号を利用した場合の記載例
字別の郵便番号を使用した場合の記載例(旧)
字別の郵便番号を使用した場合の記載例

[0]戻る
[9]トップページへ
ご意見・お問い合わせは
松戸市役所
〒271-8588
千葉県松戸市根本387番地の5 地図
電話:047-366-1111(代表)
開庁時間:月曜から金曜 8時30分から17時
Copyright © Matsudo City.