出張!なんでも鑑定団in松戸
更新日:2020年11月15日
放送日が決定しました!
大人気テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」の人気コーナー「出張!なんでも鑑定団」が11月1日(日曜)に森のホール21で無観客による公開収録を行いました。収録の内容は、下記の日時に放送予定です。
みなさまでぜひご覧ください!
放送予定日
令和2年12月1日(火曜)20時54分から
テレビ東京
※放送日は変更される場合があります。
応募方法(応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。)
ちらし右面の申込書に必要事項をご記入の上、鑑定品の写真を添付し、下記の受付まで郵送または持参してください。
※お一人様何点でもご応募できます。(申込書は鑑定依頼品1点につき1枚必要です。)
※収録予定の令和2年11月1日(日曜)に出場可能な方に限ります。
※古物売買免許のある方は、ご遠慮いただきます。
※ご応募いただいた申込書類・写真は返却いたしませんので、ご了承ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、できるだけ郵送にてご応募ください。
出張!なんでも鑑定団in松戸ちらし(PDF:1,022KB)
「出張!なんでも鑑定団in松戸 鑑定出場申込書」はローソン・ファミリーマートのコピー機でプリントアウトできます(終了しました)
- 自宅にパソコンやプリンターがなくても大丈夫!
- 会員登録不要、スマホからのアップロード不要
- 10桁の番号「MATSUDOSHI」を入れるだけ
詳細は以下の資料をご覧ください。
添付写真
- 全体像がわかる写真
- 主要な部分(絵柄や文字等)のアップ写真
- 銘や落款などの写真
上記3点以上の写真を添付してください。
対象
松戸市内在住・在勤・在学の方
応募締切(締め切りました)
令和2年8月24日(月曜)
受付
〒271-8588 松戸市根本387の5
松戸市役所 経済振興部 文化観光国際課
「出張!なんでも鑑定団in松戸」お宝係
選考方法
テレビ東京の番組担当スタッフが応募書類を詳細に検討して選考します。
※選考の途中経過に関しましては一切お答えできません。
発表
採用の可能性がある方には、テレビ東京の番組スタッフから直接連絡があります。
(連絡がない場合は不採用となり、鑑定いたしません。)
公開収録について(無観客で実施しました)
新型コロナウイルス感染症の情勢等に鑑み、番組制作会社、テレビ局と協議のうえ、無観客(鑑定依頼人及びその関係者を除く)で収録しました。
楽しみにお待ちいただいておりました皆様におかれましては、心苦しいご案内となり、申し訳ございません。
担当者一同苦渋の決断でございますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- 鑑定出場いただく可能性のある方には、10月20日(火曜)頃に番組制作会社が連絡をする予定です。(連絡がない場合は、不採用となります。)
- 鑑定出場に採用された方は、当日会場でのテレビ収録にご参加いただくことになります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

