令和4年度 訪日外国人誘致事業
更新日:2022年11月8日
令和4年度 松戸市 インバウンド向けガイド講座 受講生募集
募集期間を11月10日(木曜)まで延長します!
コロナ収束後には再び拡大が見込まれるインバウンド需要に備え、外国人旅行客に松戸市の魅力を伝えていただくガイドを募集します!!
「外国人の方に松戸市の魅力を伝えたい!」「ゲストを感動させるガイドをしてみたい!」など松戸愛に溢れるみなさんのご参加をお待ちしております!!
講座名称
令和4年度インバウンド向けガイド講座
テーマ
インバウンド向けガイドのポイント
- 外国人観光客への対応、ガイドの心構えを始め、様々なシチュエーションに対応する手法について学ぶことができる実践的な講座となっております。
- 講義は英語でのガイドを基本とする内容となっております。
日時・会場(全5回のカリキュラム)
第1回:令和4年11月13日(日曜)10時から11時30分
「基礎コミュニケーション講座」(対面)
詳細
インバウンドガイドに求められるコミュニケーションの基本について座学による講義を行います。
会場
男女共同参画センターゆうまつど 研修室
住所
松戸市本町14番の10
第2回:令和4年11月27日(日曜)10時から12時
「英語コミュニケーションワークショップ」(対面)
詳細
「基礎コミュニケーション講座」の内容を踏まえ、グループワークと英語によるプレゼンテーションを実践いたします。
会場
松戸市勤労会館 ホール
住所
松戸市根本8の11
第3回:令和4年12月4日(日曜)
「ツアー造成基礎講座」(オンライン)
詳細
ツアー造成の際に踏まえておくコンプライアンスや造成の具体的なステップについてオンラインによる講義を行います。
第4回:令和4年12月中に開催
「実地研修(モニターツアー)」
詳細
現役の英語ガイドが行うガイドにゲストとして参加していただきます。
第5回:令和4年1月中に開催
「実地研修(模擬ツアー)」
詳細
受講生の皆様にガイド役を実践していただき、講師によるフィードバックをさせていただきます。
講師
株式会社ノットワールド
申込方法
氏名、住所、電話番号、メールアドレス、英語力(TOEICスコア、英検所持級)を記載し、EメールまたはFAXにて申込み
- 申込用メールアドレス:mcnigiwai@city.matsudo.chiba.jp
- 申込用FAX:047-711-6387
応募条件
英語を使い、訪日外国人向けにガイドをしたい方。
定員
30人(申込者多数の場合は抽選)
※市内在住・在勤・在学の方優先
応募期間
令和4年11月10日(木曜)まで
