和装必見! 神社・お寺・マチナカでコスプレ撮影イベントを開催しました(JPCC2015KickOffイベント)
更新日:2017年12月1日
ジャパンポップカルチャーカーニバル2015はコスプレで始動!!
今年で3年目を迎えたジャパンポップカルチャーカーニバル。
秋に予定する恒例の大型イベントへ向けてのキックオフイベントとして7月4日(土曜)に松戸駅周辺でコスプレイベントを開催します!
イベントの注目ポイント!
松戸駅周辺でJPCC関連イベント限定の撮影スポットが多数登場!
- 和装のシチュエーションにもってこいのロケーション
普段は撮影ができない松戸神社での撮影はJPCCイベント限定。境内、鳥居はもちろん、赤い橋もあるんです!神社・お寺などは全部で4箇所が撮影会場です。
- 貸しスタジオでもなかなかない!?松戸ならではのスポット!
古民家スタジオや、純喫茶、ゴージャスなホテル跡地なども撮影会場に。駅周辺に一風変わったスポットが点在するのは松戸駅ならでは。
- ”松戸駅前 西口”でマチナカOK
和装だけじゃない!?松戸駅前西口では、デッキなど周辺のビルを背景にした街撮り雰囲気で撮影OK。和風、洋風、学生風、実はなんでも撮れちゃうイベントなんです・・・!!
駅近でらくらく撮影! 都内からのアクセスも意外といいんです
- 撮影会場はほとんどが駅西口付近か駅周辺エリアにあるので、屋外の会場移動もそう遠くはないです。※受付会場~松戸神社の間が最長ですが、徒歩10分程度です。
- 駅西口付近には、水分補給や軽食が買えるコンビニやファーストフードなどが揃うほか、休憩所もご用意。最初に、駅周辺エリアへ撮影に行く人は、受付前に駅付近での事前準備がオススメ。撮影後にゆっくりできそうなファミレスや駅ビルのお食事どころなども松戸駅なら充実です。
- 松戸駅は常磐線(各駅・快速)、東京メトロ千代田線、新京成線などが通っています。上野東京ラインを使えば、東京駅・品川駅も直通なので、都内からのアクセスも意外と便利ですよ!
イベント概要
【開催日時】
2015年7月4日(土曜) 11時から17時まで
(※雨天決行・荒天中止)
【受付会場】
女性センターゆうまつど
※当日は、まずこちらで受付をしてください。
所在地:松戸市本町14の10
- JR常磐線・新京成線「松戸駅」から徒歩5分。
- 改札を出て右手の西口方面です。一度、西口デッキに出て右手に進んだ最初の入口にアトレのエレベーターがあります。
- 会場アクセスはこちら
【予定撮影会場】
- 駅周辺エリア:西蓮寺、松戸神社、宝光院、善照寺
- 駅西口付近:駅西口(デッキ等)、古民家スタジオ、パラダイスエア、喫茶店 若松
※西蓮寺、宝光院、善照寺は14時から利用可能です。
※パラダイスエアは休憩所を兼ねており、ドリンクの提供も行う予定です。
【参加費】
2000円
※コスプレイヤーさんもカメラマンさんも一律料金です
【参加方法】
事前予約は必要ありません。当日直接会場までお越しください
【イベント当日のお問い合わせ】
090-4947-4225 (主催:コスプレスタジオBooty)
【協力団体】
松戸まちづくり会議
株式会社まちづクリエイティブ
浜友観光株式会社
JPCC2015実行委員会
松戸市文化観光課
【関係リンク】
注意事項
【参加証について】
・参加者の皆様には受付にて参加証をお渡しいたします。
・会場、更衣室、クローク利用時に必要になりますので必ずお持ち歩き下さい。
・参加証を無くされた場合は受付スタッフにご相談下さい。
【更衣室のご利用について】
・更衣室内は携帯電話のご利用は禁止とさせていただいております。
・男性の更衣室について
施設の都合上11時から12時の間は撮影エリアにもなっております、
「パラダイスエアー」が男性更衣室となります。12時以降は受付と同じ建物の「ゆうまつど」をご利用いただけます。
【衣装・小道具について】
・鋭利なものや金属製品等は、取扱いと周囲への配慮に十分お気をつけ下さい。
・警備員など他のお客様が勘違いしてしまうコスプレはご遠慮下さい。
【会場での撮影について】
・撮影時間は16時30分までとなります。
・男性のみでのご参加も可能です。
・カメラマンさんお1人での参加も可能です。
・荷物、貴重品は自己管理をお願いします。荷物や貴重品の盗難、紛失に関しましては一切責任を負えませんのでご了承ください。
・撮影スペースは譲り合ってご利用ください。
・他のお客様にご迷惑となるもののご利用はご遠慮下さい。
・武器等の長物をご利用の方は持ち運びの際は十分ご注意下さい。
・怪我や事故など、万一の場合、運営・会場側は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
・発射、発火等が可能な状態の物の持ち込み、および危険物の持ち込みは一切禁止です。
・通路を塞いでしまう、占有的な長時間撮影や、周囲の迷惑となる撮影はご遠慮下さい。
・会場内でのご飲食は可能です。ゴミは所定のゴミ箱へ願いいたします。
・喫煙は所定の喫煙場所でのみお願いいたします。
【撮影および取材に関するお願いと注意事項】
・撮影の際には必ず被写体の方に承諾を得て下さい。
・動画撮影は禁止です(携帯電話も含む)
・取材・営利目的活動等は、事前にお問合せがあった場合にのみ許可をしております。当日申請は受け付けておりません。
※取材はBootyが発行している「取材証」を携帯しています。取材を受ける際は、必ず確認をして下さい。
なお取材は自己責任でお受け下さいます様、お願いいたします。
不審に感じたり・不快な思いをした場合は、お近くのスタッフまでお知らせ下さい。
その他、スタッフの指示があった場合にはその指示に従っていただくようお願いいたします。
指示に従っていただけない場合はやむをえずご退出いただく場合がございます。
その際は参加費のご返金はいたしかねます。
ジャパンポップカルチャーカーニバル関連リンク
