このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市消防局 MATSUDO FIRE DEPARTMENT
サイトメニューここまで

救命講習会開催日程

更新日:2024年3月18日

電子申請(オンライン)でも受付中!!

申込方法

電話受付時間

平日9時から17時
救急課:047-363-1145

電子申請(24時間対応)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請(外部リンク)

申込時の注意点

電子申請による申込対象の講習会は、下記の日程をご確認ください。
電子申請で不都合等がございましたら、救急課までご連絡をお願いいたします。

開催日程

普通救命講習会(WEB講習あり) 

対象

市内在住・在勤・在学の中学生以上

定員15名
開催日 申込開始日 時間 申込方法

WEB講習

申込状況
10月11日(水曜) 9月4日 10時から11時 電話 必須 講習終了
13時30分から14時30分 電話 必須 講習終了
15時30分から16時30分 電話 必須 講習終了

普通救命講習会(WEB講習なし) 

対象

市内在住・在勤・在学の中学生以上

定員15名
開催日 申込開始日 時間 申込方法 申込状況
12月13日(水曜) 9月4日 10時から12時 電子申請 講習終了
13時30分から15時30分 電子申請 講習終了
2月15日(木曜) 12月18日 10時から12時 電話 講習終了
13時30分から15時30分 電話 講習終了

普通救命講習会(小児・乳児対応コース) 

対象

市内在住・在勤・在学の中学生以上

定員20名
開催日 申込開始日 時間 申込方法 申込状況
11月18日(土曜) 9月4日 10時から12時 電子申請 講習終了
13時30分から15時30分 電子申請

講習終了

3月8日(金曜) 12月18日 10時から12時 電話 講習終了
13時30分から15時30分 電話 受付終了

上級救命講習会(WEB講習なし) 

対象

普通救命講習を受講済みの市内在住・在勤・在学の中学生以上

定員15名
開催日 申込開始日 時間

申込方法

申込状況
11月21日(火曜) 9月4日 10時から16時30分 電話 講習終了
1月18日(木曜) 12月18日 10時から16時30分 電子申請 講習終了

応急手当普及員講習会(指導者養成コース)3日間連続

対象

松戸市内に在住、在勤、在学で普通救命講習を受講し、町会や事業所等で応急手当の指導を担当する方

定員15名
開催日 申込開始日 時間 申込方法 申込状況
2月6日から8日(火曜、水曜、木曜) 12月18日 9時から17時 電話及び電子申請 講習終了

応急手当普及員再講習

対象

松戸市内在住・在勤・在学の応急手当普及員の資格を有する方
松戸市消防局認定の応急手当普及員の資格を有する方
※いずれも有効期限満了の1年前から受講が可能

有効期限

有効期限とは、応急手当普及員認定日もしくは最後に応急手当普及員再講習受講日から3年経過した月の末日までのこと。
(例)2020年8月1日に認定もしくは再講習会を受講した場合は、2023年8月末日までが有効期限となります。応急手当普
及員再講習の申込につきましては、有効期限の1年前(2022年8月1日以降)から応急手当普及員再講習の受講が可能となり
ます。

注意事項

応急手当普及員再講習の受講がなく、有効期限満了の3年を過ぎてしまった方は、資格失効となりますので注意してください。
救急課からの個別案内は、行いませんのでご了承ください。
一度失効した場合は、再度応急手当普及員講習会の受講が必要となります。

定員10名
開催日 申込開始日 時間 申込方法 申込状況
2月22日(木曜) 12月18日 9時から12時 電話 講習修了

実施要領

コース概要

コース 概要

普通救命講習(WEB講習あり)

WEB講習(普通救命講習編)・成人への心肺蘇生法・止血法・AED

普通救命講習(WEB講習なし)

成人への心肺蘇生法・止血法・AED

普通救命講習

(小児・乳児対応コース)

小児・乳児への心肺蘇生法・止血法・AED

上級救命講習(WEB講習あり)

WEB講習(上級救命講習編)・心肺蘇生法・止血法・AED・その他の応急手当・試験(筆記、実技)

上級救命講習(WEB講習なし)

心肺蘇生法・止血法・AED・その他の応急手当・試験(筆記、実技)

応急手当普及員講習会(3日間連続) 基礎知識・救命に必要な応急手当の基礎実技等・指導要領・効果測定等

応急手当普及員
再講習

救命に必要な応急手当の指導要領

※令和6年度救命講習会につきましては、広報まつど4月15日号に掲載予定です。

開催場所

以下の日程の講習

  • 9月1日(金曜)
  • 11月21日(火曜)
  • 3月8日(金曜)

上記以外のすべての日程の講習

費用

無料

当日の服装等

  • 動きやすい服装(オーバルネック等及びスカート不可)
  • 運動靴(パンプス及びサンダル不可)

当日の持ち物

  • 筆記用具
  • WEB講習受講証明書(WEB講習後発行されます。)※該当講習会は、普通救命講習会(WEB講習あり)と上級救命講習会(WEB講習あり)

当日の注意点

  • 駐車場および駐輪場は、台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
  • 駐車場や駐輪場内でのトラブルに関しては、一切責任を負いかねます。
  • 当日は、講習開始10分前までには会場へお越しください。遅刻、早退した場合は講習修了と認められません。(講習開始の30分前から開場します。)

WEB講習の場合

電話申込 動画視聴 実技講習 講習修了

(1)申込

1 受講日を決定

個人申込:救急課へ(電話または電子申請)
団体申込:最寄りの消防署

(2)応急手当WEB講習

2 WEB講習

パソコン、スマートフォン、タブレット端末などで動画を視聴し学習します。(受講料無料)
普通救命講習・上級救命講習のWED講習ありは、それぞれの動画を視聴してください。
※通信料は利用者様のご負担となります。
※動画は個人で視聴してください。

3 確認テスト 各章ごとの確認テストを回答します。
4 修了テスト

すべての章の学習を終えると修了テストを受けることができ、80パーセント以上正解すると受講証明書が発行されます。

5 受講証明書の発行

印刷して自筆で名前を記入してください。 
印刷できない方は、受講証明書をスマートフォンなどで画面に保存するか画面を撮影してください。

(3)実技講習

6 実技講習の受講
(WEB講習修了後、概ね1ヶ月以内

印刷した受講証明書を受付で提出してください。

印刷できない方は、スマートフォンなどに保存した受講証明書を受付で提示してください。
他の受講者と同じID番号は無効となります。

動画視聴

動画の視聴は、下記のバナーを選択してください。

応急手当WEB講習バナー
動画は繰り返し視聴できます。

注意

当コンテンツは、講習記録を保持するためにCookieを利用しています。Cookieを有効にしていない場合は、講習の記録が保存されません。お使いのブラウザでCookieを有効にしてから講習を進めてください。

受講証明書の発行

受講証明書
総務省消防庁の受講証明書が発行されます。

印刷できる方

 受講証明書に名前を記入して、実技講習当日に提出してください。

印刷できない方

 スマートフォン等に保存した受講証明書を実技講習当日に提示してください。

注意点

 他の受講者と同じID番号は無効となりますので注意してください。

受講証明書を忘れた場合

 実技講習の当日に受講証明書の持参または提示がない場合は、受講できない場合がございます。

参加される方は下記事項についてご協力をお願いいたします

発熱、咳、倦怠感等がある方は参加を控えてください。

質問と回答

Q 修了テストを行うことができません

A 修了テストを行うには全単元を修了する必要があります。「応急手当とは」「救命の連鎖」「救命に必要な応急手当」「心肺蘇生」「まとめ」まで全ての単元の修了をお願いします。(各単元を修了すると、ボタンに終了マークが表示されます)

Q 動画を見終えたのに終了マークが表示されません

A 動画を見終えたのちに確認テストが出ますので、そのテストに答え、次へ進むボタンを押してください。なお、この確認テストの結果は、受講証明書の発行とは関係ありません。

Q 講習をはじめからやり直したい

A コンテンツページ右上の「学習履歴のリセット」ボタンを押してください。 講習をはじめからやり直すことができます。

Q 表示がおかしい、動画が全画面で流れてしまう

A お使いのOSやブラウザのアップデートで改善されることがあります。 推奨環境は以下の通りですので、アップデートをお願いいたします。

  • OS:Windows8.1, 10 / Macintosh10.14以上 / Android7.0以上 / iOS11以上
  • ブラウザ:IE11, Edge最新版 / Chrome , Firefox , Safari 各最新版

Q 「データを正常に読み込めませんでした。」というメッセージが表示され印刷できません

A 「Cookie」等で、履歴をクリア(削除)して、最初から応急手当WEB講習を受講してください。修了テストで80点以上取ると、受講証明書の印刷画面が表示されます。しかし、他の方が学習を終了した(既に受講証明書を印刷した)同じパソコンを使用して続きから受講すると、「データを正常に読み込めませんでした。」というメッセージが表示され受講証明書を印刷することができません。この場合は必ず「学習を再開しますか?」との問いに、「いいえ」を選んで、最初から学習を始めてください。

お問い合わせ

消防局 救急課

千葉県松戸市松戸新田114番地の5
電話番号:047-363-1145 FAX:047-363-1146

本文ここまで

サブナビゲーションここから

救命講習会

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市消防局

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田114番地の5 
電話:047-363-1111
火事・救急・救助の場合は電話で119をダイヤルしてください
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る