平成28年度特殊災害対応訓練を実施しました
更新日:2016年12月12日
陸上自衛隊第二高射特科群、千葉県警察(第三機動隊・松戸警察署・松戸東警察署・市川警察署)、松戸市役所及び松戸市消防局が平成28年12月5日に松戸市消防訓練センターにおいて関係機関210人が集まり、特殊災害対応訓練を実施しました。
この訓練は、局地的豪雨により土砂災害が発生し多数の要救助者が発生したとの想定で実施され、関係機関が連携した訓練を実施することにより、各機関との連携強化及び災害対応力の向上を図ることを目的としています。
開会式
パトカーが被害状況の確認のため出場
土砂により埋没した車両からの救出活動
車両からの救出活動
土砂により倒壊した家屋からの救出活動
土砂により埋まってしまった歩行者等の救出活動
陸上自衛隊、警察、消防の合同指揮本部
応急救護所の活動
応急救護所の活動
閉会式
今後も、このような訓練を実施し、各関係機関と「顔の見える関係」を更に構築し、連携強化を図って参ります。
