令和元年度消防局長査閲を実施しました
更新日:2020年2月23日
令和2年2月18日及び19日に令和元年度の訓練成果を確認することを目的とした消防局長査閲を松戸市消防訓練センターにおいて実施しました。
市内各消防署から2日間で延べ30隊109名の隊員が参加し、中高層建物火災事案を想定した総合的な実戦訓練を実施しました。
指揮本部長(災害現場における指揮者)の指揮の下、各隊がスムーズな消火活動や救助活動を実施し、令和元年度の訓練成果を確認しました。
訓練の様子
消防局長査閲開始報告
2日間で30台の車両が訓練に参加
現場に指揮本部を設定し指揮活動を実施
最先着隊が現場に到着
2台の梯子車を使用し救出活動を実施
7階から要救助者を地上へ救出
要救助者を応急救護所へ搬送
救出された要救助者を応急救護所にて容態観察
ホースを延長し、周辺の建物への延焼を防止
消防局長査閲終了報告
集合写真
