西口署水難救助隊及び第三機動隊合同訓練を実施しました
更新日:2016年2月25日
松戸市消防局西口消防署は平成28年2月1日、千葉県警察本部警備部第三機動隊敷地内の訓練用プールにおいて当市水難救助隊と第三機動隊スクーバ部隊との合同訓練を実施しました
今回の訓練は、顔の見える関係を築き、協力体制を構築することを目的と定め、今年度配属された新規水難救助隊員の潜水技術の向上及び相互の資機材の取り扱い要領等を中心に行いました。
さらに、一昨年松戸市内で発生した水難事故の状況も鑑み、水難事故の現場活動も長時間におよび、他機関との連携が必要になります。お互いの活動方法を把握することで、大規模災害が発生した際にもスムーズな活動を行えることが確認できました。
水面泳法
高所からの入水要領
潜降要領
ジャックステイ検索(1)
ジャックステイ検索(2)
浮上要領
障害物を排除しています
要救助者を引き揚げています
終了報告
今後も訓練を継続的に行い、救助技術の向上に努めると共に、警察機関と協力し地域の安全安心を守っていきます。
