紺綬褒章の受章について
更新日:2021年2月17日
井崎 博之氏へ紺綬褒章(飾版)の伝達式を執り行いました
井崎博之氏は、これまで、長年にわたり私財をご寄付いただきまいた功績としまして、令和2年12月26日に紺綬褒章の受章者として閣議決定を受け、受章いたしました。
平成25年12月18日に紺綬褒章を受章し、今回で2回目の受章となることから、記章および飾版が小川直康消防局長から井崎博之氏(代理受章 井崎スヱ子氏)へ伝達いたしました。
伝達式の様子
令和3年2月9日火曜日に井崎博之氏(代理受章 井崎スヱ子氏)に対する伝達式が行われました。
小川消防局長から章記伝達
小川消防局長と記念撮影
左:小川消防局長、中央:受章者(代理受章 井崎スエ子氏)、右:総合医療センター事務局 片桐総務課長
※記念撮影のためマスクをはずしておりますが、褒章伝達時や挨拶の際はマスク着用にて実施いたしました。
