松戸市の学校給食の紹介(小学校)
更新日:2024年9月6日
松戸市小学校給食の歴史
- 昭和22年 ミルク給食開始(中部小・南部小・矢切小・高木小・馬橋小)
- 昭和32年 A型給食(週5回の給食)開始(相模台小)
- 昭和40年 全校A型給食開始
基本方針
- 学校教育の一環として、児童の心身の健全な育成を期して給食を実施する。
- 全児童を対象とした給食を行い、児童の発達段階と個人差に配慮した給食をおこなう。
- 実施運営においては、それに関わる機関を関係者により組織し、適切な運営ができる給食を実施する。
- 運営過程における安全・衛生管理等に充分注意して給食をすすめる。
概要
給食実施校
45校
運営方式
- 自校調理直営方式:16校
- 自校調理委託方式:29校
内容
- 完全給食方式
- 給食メニュー
児童に必要な学校給食実施基準の確保と質の高い給食を基本とし、児童の嗜好や季節等(行事食)を配慮しながら、楽しい給食になるようなメニューを提供しています。
食器
- PEN(ポリエチレンナフタレート)食器:12校
- 強化磁器食器:31校
- ABS樹脂食器:2校
食指導
近年、食生活のみだれや肥満等の、食生活に関わる問題が取り沙汰されている状況を踏まえ、小学校の段階から食生活に対する、正しい知識を身に付け、健康な生活を送ることができるよう「食に関する指導」の充実を目指しています。
※通常の給食だけではなく、季節に応じた花見給食や行事食(ひな祭り等)又、様々な料理を楽しめるバイキング給食等、趣向をこらしたメニューでの給食も実施しております。
(写真は松ヶ丘小学校)
関連情報
お問い合わせ
学校教育部 学校財務課 学校給食担当室
千葉県松戸市根本356番地 京葉ガスF松戸ビル4階
電話番号:047-366-7463 FAX:047-366-4349