常陽銀行での受益者負担金等の窓口納付が令和4年3月31日で終了します
更新日:2022年1月1日
松戸市の収納代理金融機関のうち、「常陽銀行」における取り扱い範囲が次のように変更となりましたので、ご注意ください。なお、今回の変更は、下水道事業受益者負担金を納付される場合、もしくは、水道が市営水道または流山市営水道給水区域の下水道使用料を納付される場合に関わる内容となります(市税等の納付についても変更がございます。下記関連リンクよりご確認ください)。
※水道が県営水道給水区域の下水道使用料を納付される場合は、変更はございませんので、引き続き常陽銀行の窓口で納付することができます。
常陽銀行で受益者負担金、もしくは、市営水道または流山市営水道給水区域の下水道使用料を納付する場合
令和4年3月31日(木曜日)まで | 令和4年4月1日(金曜日)から | |
---|---|---|
銀行の窓口で納付書により納入する | 可 | 不可 |
銀行の口座から口座振替により納入する | 可 | 可 |
常陽銀行の窓口で納入できるのは、令和4年3月31日(木曜日)までとなりますので、ご注意ください。
口座振替による納付は、令和4年4月1日(金曜日)以降も引き続きご利用いただけます。
関連リンク
常陽銀行での市税等の窓口納付が令和4年3月31日で終了します
