国民健康保険に加入している人が新型コロナウイルス感染症に感染または感染が疑われるとき(傷病手当金)
更新日:2020年12月16日
傷病手当金
雇用されている人(被用者)が新型コロナウイルスに感染した場合または感染が疑われる場合に、勤務を休みやすい環境を整えるため傷病手当金を支給します。
対象者
新型コロナウイルス感染症に感染または感染疑いのため労務に服することができなくなった被用者のうち、松戸市国民健康保険の加入者
※事業主は対象外です。
支給期間
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から、労務に服することができない期間(4日目から支給対象)
支給額
直近の継続した3か月間の給与合計金額を就労日数で除した金額 × 3分の2 × 日数
適用期間
令和2年1月1日から令和3年3月31日の間で、療養のため労務に服することができない期間(入院が継続する場合等は最長で1年6か月)
申請方法
世帯主、被用者(被保険者)、事業主、医療機関がそれぞれ記入する4枚の申請書を、松戸市国民健康保険課に提出
※原則として、郵送でご提出ください。
※国民健康保険以外の健康保険に加入している場合は、その健康保険組合などにお問い合わせください(加入している健康保険における支給となります。)。
申請書のダウンロード
傷病手当金支給申請書1(世帯主記入用)(Word:22KB)
傷病手当金支給申請書1(世帯主記入用_記入例)(PDF:135KB)
傷病手当金支給申請書2(被保険者記入用)(Word:19KB)
傷病手当金支給申請書2(被保険者記入用_記入例)(PDF:70KB)
傷病手当金支給申請書3(事業主記入用)(Word:474KB)
傷病手当金支給申請書3(事業主記入用_記入例)(PDF:180KB)
傷病手当金支給申請書4(医療機関記入用)(Word:19KB)
傷病手当金支給申請書4(医療機関記入用_記入例)(PDF:92KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
福祉長寿部 国民健康保険課
千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-712-0141(国民健康保険課専用コールセンター) FAX:047-361-7016
