【受付は終了しました】4月1日利用開始分の随時募集(市営駐輪場の定期使用)※先着順です(電子申請不可)
更新日:2020年3月31日
- 年度当初募集締切以降、定期使用を希望する人が対象です。
- 定期使用の有効期間は、令和3年3月31日までです。
目次
1.募集日程
【受付は終了しました】随時募集(4月1日利用開始分) ※電子申請不可
※先着順、駐輪場管理棟または交通政策課窓口で受付
※随時募集開始時点での各駐輪場の空き状況(令和2年3月1日現在)は下記のリンクからご確認ください。
JR常磐線
新京成線・東武線・北総線
順序 | 内容 | 時期 |
---|---|---|
1 | 申し込み期間 | 3月15日(日曜)から20日(祝日) |
2 | 結果通知書の 発送時期 |
3月25日(水曜)、27日(金曜) |
3 | 使用料の納付 | 4月10日(金曜)まで |
2.申請方法
(1)申請書の配布場所
- 指定駐輪場の管理棟の窓口
- 松戸市役所交通政策課の窓口
※下記の「2.申請書の書式」からダウンロードすることもできます。
(2)申請方法別の受付場所・受付時間など
申請方法 | 受付場所または宛先 | 受付時間または注意事項 |
---|---|---|
持参 | 指定駐輪場の管理棟窓口 | 7時から19時30分まで |
松戸市役所交通政策課の窓口 | 8時30分から17時まで |
原則窓口のみでの受け付けです。諸事情により郵送する場合は、先着順につき、窓口で申請をした人が優先となりますのでご承知おきください。※20日(祝日)消印有効
3.申請書の書式(ファイルダウンロード)
ダウンロードしてご利用ください
- 次の文をクリックすると、PDFファイルが開きます。
(令和2年度)市営駐輪場の定期使用申請書(表裏両面)(PDF:364KB)
(令和2年度)市営駐輪場の定期使用申請書(記載例)(PDF:1,204KB)
- 松戸市役所交通政策課宛てに郵送する場合は、A4サイズで両面印刷後、84円切手を貼った状態で投函してください。
4.結果の通知
(1)希望する駐輪場に空きがあった場合
- 使用許可と記載された結果通知書を郵送します。
- 使用許可の結果通知書が届いたら、指定駐輪場管理棟にて定期使用カードを受け取り、同管理棟の券売機にて定期使用シールを購入してください。
※シールを購入した日から、駐輪場の使用が可能となります。
(2)希望する駐輪場に空きがなかった場合
- 待機順位が記載された結果通知書を発送します。
- その後、空きが生じた場合、待機順位が繰り上がり、改めて使用許可の結果通知書を発送してお知らせします。
5.定期使用料の納付
使用する前月の末日までにお支払いください
- 使用料の納付が無い場合、利用許可が取り消されます。
※学校の夏休み期間など、駐輪場を利用しない月でも使用料を納付する必要があります。ご注意ください。
関連リンク
令和2年度 市営有料駐輪場の定期使用者を募集します(年度当初募集)※受付は終了しました
5月1日以降利用開始分の随時募集(市営駐輪場の定期使用)※先着順です(電子申請不可)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

