このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 子育て
  3. まつどDE子育て
  4. 子育てナビ
  5. 家庭への支援・助成
  6. 【松戸市独自】令和4年度松戸市子育て世帯生活応援特別給付金について(要申請)

【松戸市独自】令和4年度松戸市子育て世帯生活応援特別給付金について(要申請)

更新日:2022年8月5日

 昨年同様、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、国が低所得の子育て世帯を対象に給付金を支給する中、その対象から外れてしまう低所得の世帯へ松戸市独自に給付金を支給します。

申請受付は終了しました(新生児分を除く)

令和5年2月28日(火曜)〔消印有効〕をもって申請の受付を終了いたしました。
(注釈)令和4年4月1日から令和5年2月28日出生の場合に限り、申請期限が令和5年3月15日(水曜)(必着)となります。

なお、申請期限までに申請が行われなかった場合、当該支給対象者が本給付金の支給を受けることを辞退したものとみなします。
期限までにご提出いただいた申請書については、審査終了後に決定通知書を送付いたします。支給日については、通知書にてご確認ください。
また、期限後及び支給要件等がない方からの申請につきましては、不支給決定通知書を送付いたします。

問い合わせ先

松戸市子育て世帯生活応援特別給付金コールセンター(令和5年3月29日(水曜)まで)

0120-272-707(土曜・日曜・祝日除く9時から17時30分)

松戸市子育て支援課 児童給付担当室(令和5年3月30日(木曜)以降)

047-366-3127(土曜・日曜・祝日除く8時30分から17時)

支給要件

対象児童 支給要件 支給額

令和4年3月31日時点で18歳未満の児童

令和4年3月31日時点及び申請時点でも松戸市に居住している父母等で、令和4年度分の住民税所得割が非課税(均等割のみ課税)

児童1人あたり5万円

令和4年4月1日から令和5年2月末までに生まれた児童(新生児)

児童の出生日時点および申請時点で松戸市に居住している父母等で、令和4年度分の住民税所得割が非課税(均等割のみ課税)

児童1人あたり5万円

住民税所得割が非課税(均等割のみ課税)とは…

「特別徴収税額通知書」または「納税通知書」等で確認ができます。
確認箇所につきましては、下記(1)(2)を参考にご確認ください。

申請方法(原則郵送)

申請者(請求者)は児童を養育している方のうち、主たる生計維持者(所得の高い方)となります。支給対象となる方は申請手続きが必要となりますので、申請書等をご記入のうえ、郵送でご提出ください。

支給方法

  • 申請者(請求者)が児童手当受給者の方は児童手当の振込口座に振込。(注釈1)
  • 申請者(請求者)が児童手当受給者でない方は申請いただいた振込口座に振込。

(注釈1)口座変更については児童手当に指定されている口座が凍結されてしまっているなど、特段の事由が発生した場合に限り、「松戸市子育て世帯生活応援特別給付金支給口座登録等の届出書(口座変更)」(PDF:103KB)をご提出ください。

支給時期

令和4年9月以降、支給要件の確認ができ、支給決定したのち通知にてお知らせいたしますのでご確認ください。(支給までには2か月程度かかります)
※原則、月に一度支給日を定めています。

申請書提出先

〒271-8588
松戸市根本387番地の5
松戸市役所 子育て支援課 児童給付担当室 
「令和4年度松戸市子育て世帯生活応援特別給付金」宛

その他

  • こちらの給付金は課税対象外となります。
  • 松戸市子育て世帯生活応援特別給付金の支給を受けた後に、支給対象者の要件に該当しなくなった者又は偽りその他不正の手段により給付金の支給を受けた者に対して、支給を行った給付金の返還を求める場合があります。

 

振り込め詐欺にご注意ください!

松戸市子育て世帯生活応援特別給付金に関する個人情報の詐欺や振り込め詐欺等についてご注意ください。
市から問い合わせをする場合がありますが、ATM操作や手数料等の現金の振り込み等を求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合には即答せず、松戸市の窓口または最寄りの警察にご連絡ください

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

家庭への支援・助成

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

松戸市子育て情報サイト まつどDE子育て

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページの上へ戻る