令和3年度 松戸市立保育所 任期付短時間勤務職員の募集(1月試験)
更新日:2020年12月1日
募集内容
試験区分・募集人数・受験資格
試験区分 | 受験資格 | 符号 | 1日の勤務時間 | 募集人数 |
---|---|---|---|---|
保育士 | 昭和31年4月2日以降に生まれた人で保育士登録を受けている人または令和3年3月31日までに登録を受ける見込みの人 |
AA |
6.25時間 |
30名 |
DD |
6.25時間 |
10名 | ||
保育従事 |
昭和31年4月2日以降平成15年4月1日までの間に生まれた人(資格は不問だが、子育て支援員研修地域保育型を終了していれば尚可) |
E | 4時間 |
5名 |
F | 6時間 |
10名 | ||
G | 3時間 |
5名 |
||
任期
令和3年4月1日から令和6年3月31日まで(3年間)
※定年の定めはありませんが、業務の都合上、65歳までの勤務となります。
任期の途中で65歳を迎える場合は、その年度の3月31日までの任期となります。
給与
職種 | 符号 | 月額(地域手当込) | 賞与 |
---|---|---|---|
保育士(注釈1) | AA・DD | 173,470円以上 | 4.5月 |
保育従事職員 | E | 87,942円 | 4.5月 |
F | 131,914円 | 4.5月 |
|
G | 65,957円 | 4.5月 |
(注釈1)昇給制度あり
- 上記のほか、通勤手当(規定有)、時間外勤務手当等が支給されます。
- 詳細は、受験案内書をご覧ください。
試験日程等
試験日
令和3年1月24日(日曜)
試験内容
面接による選考
試験会場
松戸市役所 (地図は以下のリンクをご覧ください。)
応募方法
受験申込書を令和3年1月13日(水曜)までに、郵送で提出してください。(必着)
応募方法の詳細は、受験案内書をご覧ください。
ダウンロード
受験案内書は、次の場所でも配布しております。
- 松戸市役所 新館7階 保育課
- 各支所
- ハローワーク松戸(5階福祉人材コーナー)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

