障害者権利擁護講演会~さらなる一歩を踏み出そう!~を開催します
更新日:2019年1月21日
障害者権利擁護講演会~さらなる一歩を踏み出そう!~
平成24年10月1日に「障害者虐待防止法」、平成28年4月1日に「障害者差別解消法」が施行されました。障害福祉課では、障害者の権利擁護という点から、この2つの法律をテーマとし、みぎわ法律事務所所長
ゲスト:立木 早絵 氏プロフィール
2歳のときに病気が原因で失明。しかし、生来の旺盛なチャレンジ精神で日本テレビの24時間テレビ内の企画において、津軽海峡縦断リレー、トライアスロン、キリマンジャロ登頂に挑戦し、見事成功。現在は、シンガーソングライターとして精力的に活動している。
ゲスト:神保 正宏 氏プロフィール
みぎわ法律事務所所長。
早稲田大学 法学部を卒業後、同大学院 法学研究科 公法学専攻を修了し(法学修士)、慶応義塾大学 大学院 法務研究科を修了(法務博士)。平成19年弁護士登録。
刑事事件、離婚事件等の家裁の事件、精神障害者の権利問題等について精力的に取り組んでいる。
開催日時
平成31年2月23日(土曜) 午後2時~午後4時 (開場:午後1時30分)
会場
流通経済大学新松戸1号館キャンパス講堂(JR新松戸駅より徒歩4分) ※駐車場はありません。
定員
700名 【申込不要・先着順】
費用
無料
主催
松戸市・松戸市地域自立支援協議会・松戸市障害者差別解消支援地域協議会
その他
手話通訳・要約筆記あり。
講演会に参加するため、障害を理由とした座席等の配慮を必要とされる方は、平成31年2月15日(金曜)までに障害福祉課までお知らせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
