9月は自殺予防週間 3月は自殺対策強化月間です
更新日:2019年9月17日
自殺予防週間とは
毎年、9月10日から16日は「自殺予防週間」として国、県、市町村が連携した啓発事業等を通じて、自殺や精神疾患についての正しい知識を知っていただき、これらに対する偏見をなくしていくとともに、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気付いたときの対処方法等についても理解を深めていただくことを目的としています。
自殺対策強化月間とは
毎年、月別自殺者数の多い3月を「自殺対策強化月間」として、国、県、市町村、関係機関・団体が連携し、自殺予防のための取り組みを行います。
あなたにもできる自殺予防のための行動
~誰も自殺に追い込まれることのない松戸市を目指して~
- 家族や仲間の変化に気づいて、声をかける(気づき)
- 本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける(傾聴)
- 早めに専門家に相談をするよう促す(つなぎ)
- 暖かく寄り添いながらじっくりと見守る(見守り)
関係リンク
