松戸市立小中学校屋内体育館等トイレ設備賃貸借に係る公募型プロポーザルについて(優先交渉事業者を決定しました)
更新日:2020年7月1日
選定審査結果
令和2年6月30日(火曜)に開催した松戸市立小中学校屋内体育館等トイレ設備賃貸借事業者選定委員会において、厳正な審査を行い、下記のとおり優先交渉事業者を選定しました。
優先交渉事業者 | NTTファイナンス株式会社 千葉支店 |
---|
事業概要
業務名称
松戸市立小中学校屋内体育館等トイレ設備賃貸借
事業場所
松戸市立北部小学校ほか8校
(対象学校)
- 北部小学校(屋内体育館)
- 南部小学校(屋内体育館)
- 旭町小学校(屋内体育館)
- 大橋小学校(屋内体育館)
- 第二中学校(屋内体育館・格技場)
- 第四中学校(屋内体育館・格技場)
- 第五中学校(屋内体育館・格技場)
- 栗ケ沢中学校(屋内体育館・格技場)
- 新松戸南中学校(屋内体育館・格技場)
事業概要
学校教育環境の向上及び災害発生時における避難所の機能向上の一環として、リース方式による小中学校屋内体育館等のトイレ設備改修を実施する。
事業期間
準備期間
契約締結日から令和3年2月28日まで
賃貸借期間
令和3年3月1日から令和13年2月28日まで
予算金額
総額
103,740千円(消費税額及び地方消費税額を含む)
小学校
30,440千円(消費税額及び地方消費税額を含む)
中学校
73,300千円(消費税額及び地方消費税額を含む)
参考リンク
松戸市立小中学校屋内体育館等トイレ設備賃貸借に係る公募型プロポーザルを実施します(募集は終了しました)
