次期松戸市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務委託の優先交渉事業者を決定しました
更新日:2020年2月10日
松戸市(以下、「本市」という。)では、障害者基本法並びにこれに基づく国及び千葉県の関連計画を踏まえ、障害者施策に関する計画として、令和3年度から5年度の3年間を計画期間とした「次期松戸市障害者計画」を作成する。
また、障害者総合支援法および児童福祉法、国の基本指針に基づき、地域の実情に合わせて障害者・障害児の地域生活を支援するためのサービスの種類ごとの必要量の見込みや、その確保のための方策等を示すための計画として、令和3年度から令和5年度の3年間を計画期間とした「第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画」を作成する。
本業務は「次期松戸市障害者計画・第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画」を一体的に策定するために、必要な支援を行うことを目的とし、公募型プロポーザルにより委託事業者の選定をおこなうものである。
選考審査結果
選定委員会において審査を行った結果、以下のとおり優先交渉事業者を決定しました。
選考事業者(優先交渉権者) | 得点 |
---|---|
株式会社名豊 | 502点(650点満点) |
1.業務概要
件名
次期松戸市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務委託
業務内容
次期松戸市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務委託仕様書の定めによる。
契約期間
契約締結日から令和3年3月31日まで
提案上限額
6,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)の範囲内とする。
※なお、この金額は契約時の予定価格を示すものではなく、契約内容の規模を示すためのものである。また、これを超える金額での提案は認められないものとする。
2.スケジュール
事業者選定までの事務手順は次のとおりとする。
手順 | 日時 |
---|---|
(1)募集開始 |
令和2年2月10日(月曜) |
(2)質問の受付期間 | 令和2年2月10日(月曜)から2月21日(金曜) |
(3)市からの質問回答期限 | 令和2年2月26日(水曜) |
(4)参加申込書の受付期間 | 令和2年2月10日(月曜)から2月28日(金曜日) |
(5)企画提案書等の受付期間 | 令和2年2月10日(月曜)から3月6日(金曜日) |
(6)選考委員会(プレゼンテーション) | 令和2年3月18日(水曜) |
(7)結果の公表 | 令和2年3月25日(水曜) |
(8)契約締結 | 令和2年4月上旬 |
3.関係書類のダウンロード
実施要領等
次期松戸市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:352KB)
次期松戸市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画策定支援業務委託仕様書(PDF:361KB)
提出書類等
参考
第5期松戸市障害福祉計画・第1期松戸市障害児福祉計画(PDF:1,522KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

