インキュベーション施設整備業務委託に伴う優先交渉事業者を決定しました
更新日:2018年11月12日
平成30年11月8日に開催したインキュベーション施設整備業務委託事業者選定審査委員会において、厳正な審査を行い、下記のとおり事業者を選定しました。
選定事業者(優先交渉事業者) | 得点 |
---|---|
株式会社Negotiator | 331点(400点満点) |
募集概要
本事業は、市が指定した場所にコワーキングスペースを併設したインキュベーション施設を整備するために、必要となる業務を委託するものです。ついては、事業者の選定にあたり、広く企画提案を募集し、最も適切な者を当該業務の受託者として選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
応募の受付は終了しました。
インキュベーション施設整備業務委託に関する質問及び回答について
事業概要
事業名
インキュベーション施設整備業務委託
事業内容
本事業は、コワーキングスペースを併設したインキュベーション施設を整備するため、必要となる施設のデザイン、設計、施工、施工監理等の業務を委託するものです。詳細は下記実施要領及び仕様書をご参照ください。
履行期間
契約締結日の翌日から平成31年3月29日まで
提案上限額
15,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)
※この金額は、契約時の予定価格となるものではなく、企画提案内容の規模を示すためのものである。
選考スケジュール
実施内容 | 期日等 |
---|---|
(1)実施要領等掲載期間 | 平成30年10月12日(金曜)から11月2日(金曜) |
(2)質問の受付期間 | 平成30年10月12日(金曜)から10月24日(水曜) |
(3)市からの質問回答期限 | 平成30年10月26日(金曜) |
(4)企画提案書受付期間 | 平成30年10月12日(金曜)から11月2日(金曜) |
(5)審査委員会(プレゼンテーション) | 平成30年11月8日(木曜)(予定) |
(6)結果の公表 | 平成30年11月14日(水曜)(予定) |
(7)契約手続き | 平成30年11月中 |
※なお、上記日程については、状況により変更となる可能性があります。
実施要領等
インキュベーション施設整備業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:228KB)
インキュベーション施設整備業務委託仕様書(PDF:175KB)
提出書類等
参考資料
地域再生計画(インキュベーション・コワーキング施設整備運営事業)(PDF:166KB)
地域未来投資促進法(松戸市基本計画概要版)(PDF:1,142KB)
インキュベーション事業調査業務抜粋版(PDF:2,208KB)
お問い合わせ先
松戸市 経済振興部 商工振興課
企業立地担当室 担当 中野・丸山
住所:〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5
電話番号:047-711-6377
e-mail:mckigyou@city.matsudo.chiba.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

お問い合わせ
経済振興部 商工振興課 企業立地担当室
千葉県松戸市小根本7番地の8 京葉ガスF松戸第2ビル4階
電話番号:047-711-6377 FAX:047-366-1550
